
Photo by
m_gori
豚の塩釜焼きparty!
昨日は、古い友人達と食事会だった。
メインは豚の塩釜焼きに。
中をピンク色にするのがなかなか難しいこのメニューだから、
極めるためには同じ分量、サイズの豚肉を何度も買って何度も焼くのがいいと思う。同じキロ数でも形に寄って、またオーブンによって違うからね。。。!
塩釜焼きに使う卵は、卵白のみなので、残りの卵黄の方はマヨネーズにしたり、卵黄の醤油漬けにしたり、チーズケーキに使ったりなど、無駄なく調理してみてください。
豚の塩釜焼きに生野菜をたっぷり使うのですが、人参も生で使用する人参ささみ明太や、タコのゆずマリネなど、相性の良いお献立をくみ、
準備に負荷がかかりすぎないようにしていますので、お試し下さい。
出力して壁に貼って使うととても便利な献立シートです。
縦半分に折って使えるので、買い出しにいくときのバッグにしのばせて出掛けてくださいネ!
ここから先は
0字
/
1画像

渋谷区にあるレストランHITOTEMA。お店の名前であるひとてまは、「ひとてましかかけずに美味しいものを作り出したい」という思いと、「作ると食べるが最も近い場所」「人と人の、手と手のあいだ」という意味の二つがあります。
子育てをしながら仕事を続ける中で、トライ&エラーを繰り返してきました。私自身の、嘘のない気持ちで「これはいい!」と思うものだけを掲載します。
HITOTEMA倶楽部
¥980 / 月
「HITOTEMA」は、2014年にスタートした渋谷区にある週一回のみオープンするレストラン。そんな変わった業態でお店を続ける中で、お客様…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?