![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130569276/rectangle_large_type_2_e44dd8c3eabd74ddf25979466a27d33a.jpeg?width=1200)
「アメリカのスイーツも変わった話」
アメリカのスイーツと言えば、頭痛がするほど甘かったり、どぎつい色をしていたり、巨大だったり、クリームがジャリジャリしたりとあまり良い評価は無いのが常でしたが、流石に最近はアジア系のスイーツ、つまり日本のケーキ屋さんにあるようなスイーツが海外で教育を受けたパティシェが作っているケーキ屋さんが出現しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707664864025-RPZtGQbYVa.jpg?width=1200)
ここは台湾系の人のお店。日本のケーキに比べると少し大きめで、すこし繊細さにかけますが、アメリカでは上出来!甘さ控えめです。金額は7ドルから9ドルとかなりお高めですが、人気店でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707664907477-PW21eQsDsi.jpg?width=1200)
今日は味見に3個買ってみました。もう直ぐバレンタインなのでピンクのハートも。これはいちごムースケーキですが、桃みたい。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1707664864245-m9zwz2Phvn.jpg?width=1200)
まもなく生後100日を迎える長男夫婦に生まれた孫#3。お食い初めの時の食事のデザートにここのお店のスイーツを買おうと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![モラー直子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71182716/profile_e02251d225eb0631a67e98d59b2e7c3a.png?width=600&crop=1:1,smart)