![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57464137/rectangle_large_type_2_b335000d33b895cf993b77728269677c.jpeg?width=1200)
Photo by
neko0629
夏にまといたい、お茶の香り。
先日、Diorで購入時にいただた香水のサンプルはTea Cashmireでした。
ホワイトティーの香りが爽やかでありながら、フローラルに彩られて表情豊か、そしてローズがエレガントさをムスクがどこかオリエンタルな印象も感じさせてくれます。
淡いグリーンの香水の色もさわやかな印象。
急に暑くなった日本の夏にぴったり!とすぐに公式オンライン注文し、到着を待っているところです。
実はこの香り、公式HPの紹介によれば「シミアのセーターに包まれながら、温かいお茶を味わう心地よい感覚を香りに翻訳したフレグランス」との事で冬向けな印象なのですが、香りは私は夏にぴったり!と感じました。
そこは自分で感じて纏うのが正解かな、と。
あるきっかけで夏の愛用品となったブルガリのグリーンティーベースの香り、「 パフメ オーテヴェール」とも少し似ているけれど、Diorの方がよりエキゾティックな要素が強い印象。
広告でも関係者でもありませんが、Dior公式HPからの購入は刻印サービスもありますし、包装もとても美しい。
また、初めての方にはサンプルで試して合わない場合は返品可能というサービスもあるのですね! なかなか店頭で試しにくくなった現在、より魅力的なサービスかもしれません。
このシリーズは「ローズ・ジプシー」も大好き。ローズにピンクペッパーがアクセントを加える豊かな香り。一ひねりある、でも使いやすいローズという印象。
そして割合発売されたばかりのエデン・ロックは「海の爽やかさ、太陽の温もり、そして松の木の木陰の涼しさをミックスさせたフレグランス。」との事で夏に合いそう。
今回こちらのお試しもとても楽しみにしております。
夏の香りと冬の香り、季節で欲しい香りも変わります。色々な香りが楽しめてわくわくします。
届くのが楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoko_Haga](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49294052/profile_bbb830c12281562e1b70eebc117fd643.jpg?width=600&crop=1:1,smart)