![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41249367/rectangle_large_type_2_7d477e429f19bdbd74a019ff1811cb80.jpeg?width=1200)
Photo by
au1982917
変わったお茶。~その17~ 幻のお茶。
もしかしたらもう10年ほどかもしれませんが、どうしても再会できないお茶があります。
ヘッダーの写真で「あ!」と思う方ももしかしたらいらっしゃるのかもしれませんが、スミレのお茶です。
それも私が愛して止まないクセの強いお茶ラスパン・スーチョンとのブレンドティー。”ラスパン・ヴァイオレット”
これはこちらも度々登場するフォトナム・アンド・メースンのお茶で、店頭の量り売りで "ラスパン・ローズ” と共に買い求めて気に入ったものの、その後一度も会えていません。寄るとき、取り寄せる時には必ずお尋ねするのですが、ないとのお答え。
一度店頭で探した際にお尋ねしたところ、「クォリティが揃わない時は出さないので、それでなかなか商品に戻ってこないのだと思う」との事でした。ヴァイオレットはイギリスでは色々なものに使われるかなりポピュラーなハーブという印象ですが、いつか再会できるかなぁ、と願いながらまた行くか尋ねるかしてみたいと思います。
イギリスのヴァイオレット&ローズのフィリングの入ったチョコレートは本当に好きで、スーパーで売っている袋入りのザラっとしたものから、高級チョコレート屋さんの繊細な香りのものまでどれも好き。日本にはあまり入って来ませんね。
個人的にはお花の香ばかりのチョコレート屋さんがあればいいのに、と思っています。
そんなお花のチョコレートの話はまた改めて。
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoko_Haga](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49294052/profile_bbb830c12281562e1b70eebc117fd643.jpg?width=600&crop=1:1,smart)