![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47143903/rectangle_large_type_2_213560bda1e7f2adc4ea65613f09fec1.jpg?width=1200)
好きだったのに…
今日はおやつのお話し。
私は甘いものふくめ、おやつも夜お茶も好き。
そんなおやつ商品、IPSAのこんなものがあります。
2019年10月に発売されてからほとんど切らさず手元にあるほど気に入っています。
こういうの待っていました!と思った商品。
指で「パワーレベルの高低&リラックス状態かアクティブ状態か」を判断してもらうのもちょっとした占い見たいで面白かったですし。(過去形なのはCOVID19以降これは中止されているサービスなので)
良いところが沢山あるのでどこから書こうかな、という感じですが、簡単に箇条書きにすると。
1.バッグにポンと入っていてもぱっと見お菓子に見えないパッケージ
→バッグから見えても恥ずかしくない。おしゃれ感も損なわれない。
2.どれも小さく、ぽんと口に入れて目立たず食べられる大きさ
→なのにちゃんと食べ応えもある。
3.美味しい!←当たり前ですが、大切
→7種類の味で甘いのも辛いのも。
4.ソイミート、大豆パフと身体によさそう、でも美味しい←しつこい?
でも最近は身体にいいものも美味しくなりましたよね。昔のヴィーガンケーキを知っていると今のは本当に美味しいなと、味で選べる商品が増えましたね。
と、いうわけで悪い点が見当たらない商品。
敢えてあげるなら取扱店舗が少ない事くらい。
家でのおやつや夜お茶にももちろんつまむことがあるのですが、一番活躍するのは舞台が2本、3本あるのに移動時間との関係で食事がとれない時。
移動中の空間でもぐもぐするのはやっぱりはばかれる。これがあればちょっとだけ「虫やしない」ができるのです。タクシーの中や人が居ないホーム、劇場ロビーでぽんと食べられる、美味しい、ソイミートはとっても噛み応えがあって食べた感もあって本当にお気に入り。
ラタトゥイユ味が好き。
でも残念ながらこの商品、先日買いに行ったところ残念すぎるお知らせが。
今月一杯で販売が終わるのだそう。
元々IPSA AOYAMA, ルミネ有楽町、など全国7カ所と販売場所が少なかったのですが、気に入った商品だったので順次全国発売を期待していたので、とてもとても残念。
消費期限もあるので買いだめにも限界がありますし。
COVID19で色々あるのだと思いますが、是非また発売してほしいなと思っています。そしてもう一度は買いに行きたいなと思っています。
今回購入したのはこちら
上からバナナ味、ラタトゥイユ味、カカオベリー味。
ベリーミックスもお気に入りなのえすが在庫がなかったのです。
ちなみに青山店はとっても素敵な空間でもあります。
いただいた絵葉書を写したのであまり綺麗に出ていませんが…ご参考までに。
今からふかっつを願うばかり。
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoko_Haga](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49294052/profile_bbb830c12281562e1b70eebc117fd643.jpg?width=600&crop=1:1,smart)