見出し画像

なおこ流、スタッフ教育とは

どんなお仕事でも
自分を成長させようとするならば
極めていくこと
スキルアップを考えるのではないかと
思いますが

施術家としてのそれは
自分自信を研ぎ澄ましていくこと
だと思うのです

もちろん
施術の技術は必要ですが
どんなに技術があっても
それをどう活かすかは本人がどうか次第で
大きく変わるからね

言ってしまえば
人間力
良い人になろう
ということではないですよ

自分を研ぎ澄ますとは
自分の中の固定概念と向き合うこと
これがまず大前提にあり

感度を高めること
要するに
想像力と観察力を上げていくこと
角度と奥行き

これが最も重要項目だと
思うのです

ただ、触れる
これだけでも
どんな感覚のどんな視野を持って
どんな意識で触れるかで
全く異なる結果が起こる

必要な知識や技術は
必要な時には必ず
入ってくる

問題は
自分自身が
「どう在るか」

これに尽きると思うのです


これは
スタッフ達を育てるにあたっても
軸にしてることで

私がスタッフ達に対して行なってる
スタッフ教育は
スタッフ達に気づきとなる「疑問」を
ひたすら投げかけることのみで

「想像」し「考える」
自分を振り返り「自分へと落とし込む」

この繰り返し

そこが一番重要で研磨する部分なんです

例えば

右の肩甲骨がなかなか開かない
という方がいて
どうしたらいいですか?と
スタッフから質問を受けたとします

私はまず
「なかなか開かないのは
なぜだと思う?」と質問返す

そして、更に
「それはなぜだと思う?」を
繰り返し
そしてまた質問を重ねていきます

最後に
「この方を今、あなたが担当してるのには
どんな意味があると思う?
、、、?、、、」
とどんどん質問を投げかけ続けます
この先がどんな質問かは
企業秘密で🤣


でもね
こうしたらいいよ!
という答えが貰えないわけですよ
これね
スタッフにとって
なかなか
しんどかったことと思います
でもね、今いるスタッフ達は
今は自らそこに進んで考えるように
なってきてるので
そういう意味でも本当に
育ってきたなぁと
思います


今年もまた
スタッフを2名ほど採用しようと思ってます
新たなスタッフが入ることで
また一段と、今いるスタッフ達も成長する
ここがね
スタッフ教育の
おもしろいところだと思います😊


人間力が上がる
というか
結果的に技術力もついてくるんですよ


そして
スタッフ達から
私自身も教えられる
気付かされる

スタッフを育ててる醍醐味ですネ😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?