見出し画像

夢が勝手に叶う世界☆続編

昨日の記事で、

本を書いていることをお伝えしました!


この本のテーマはズバリ、

本来の自分を生きること。

その先に見える世界のこと。


私が書くんだから、
テーマはそれしかないっしょ!笑

これもやっぱり、私のど真ん中。


バシャールのフォーミュラを
元にしてはいますが、

一からすべて自分で書いたものです。

だから正確に言うと、
”バシャールの本”ではないですね。

これからイラストもふんだんに入れて、
デザインもこだわって、

アート作品のような本にします!!!


昨日の記事には、

本を書きたいという夢を
事象 (出来事) の方が
教えてくれたと書きました。

が、実はこの話にはまだ続きがあるんです!!


本の制作を進めていく上では

ビバリーのご夫婦が繋いでくれた
イラストレーターさんと

割と密にコミュニケーションを
取ってきました。

私の文章を読んで湧いたイメージを
彼女が絵にしてくれて、

めっちゃ素敵なイラストが続々と
出来上がってきているのですが、

私自身も、色はもうちょっと
こんなかんじのがいいなとか

やっぱり自分の好みというものが
出てきます。


だけどそれをいちいち説明して
直してもらうのは申し訳ないかなとか

私はイラストも描いたことがなければ
そういったソフトも使ったことがないので

やっぱりお任せするしかないかなと、
ちょっとモンモンとしていました。


私もできたらいいのに・・・


そもそも
この本を書くプロジェクトが
立ち上がる段階で、

私は確かに文章を書くのは好きだけど、

イラストを描く彼女のポジションが
ちょっと羨ましいなと思っていたんです。


私も描きたい。

描けたらいいのにって。


でも、できない。


昨日、彼女とデザインや構成について
話し合っている中で

「たぶんお互い作るにあたって
結構こだわるし細いと思うんですよね!」

というメッセージをもらいました。


そう!!

そうなんですよ!!!


余計なことだとは思いつつも、

私は彼女に自分の想いを吐露しました。

実は、私の子供の頃の夢は、絵描きさんでした。
でもなぜか英語系に進んでしまった。

アート系に進めばよかったって思うときも
ときどきあったけど、

この生き方を知ってからは
やりたかったら今やればいいんだっていう
心境に変わりました。

私のつぶやき・・・


そうしたら、彼女の子供の頃の夢も

”絵描きさん” だったって

教えてくれて、

「今やりましょう!!

結局自分に還ると原点に戻るんですね!」


と言われたんです。


うわーーーー。


また来たーーーーー。


事象が教えてくれる、私らしさ。


事象が思い出させてくれる、本当の自分。


「君、絵が好きだったよね?」


「アート、やりたいんだよね?」



子供の頃、

私は保育園が嫌いで、

家に帰ると、ただひたすらに

画用紙に絵を描いていました。

絵を描くのが、なぜか大好きだった。


大きくなるにつれて

人と比べるという癖がつき、

自分の絵にダメ出しをするようになった。


絵描きなんて、

食べていけるかもわからない。

自分にできるかもわからない。

そんな不毛そうな職業を

口にすることすら恥ずかしい。


そんなふうに思ってしまい、

学校の勉強や部活を優先させたりして、

結局、絵を描くことは

自然となくなってしまいました。


大人になって、

趣味でいいから
絵を描いてみようと思い、

コミュニティーセンターのクラスや
オンラインのクラスを少し取ってみたけど、

やり方がわからない、
うまく描けない、
自分にはできない

っていう思考に
やっぱりなってしまって、続かなかった。


でも昨日、

イラストレーターの彼女と
上記に書いたようなメッセージの
やりとりをしていたら、

ちげーよ!!!


今がチャンスなんじゃん!


今、やろうよ!


ここで、やろうよ!


そう言われているような、気がした。


「だって君、それ好きだよね?」



今度は宇宙から、

肩をトントンってされた。


またひとつ、

私が子供の頃から好きだったことを
もういいかげんやりなよって

事象が背中を押してくれた。


だから、今作っている本は、

イラストは彼女のものが
メインだけれど、

本のデザインとか構成は
私もアクティブに参加して、

自分が「美しい!!」って思うものを

この世に生み出したい。

私のエッセンスを詰め込みたい!!!


本の内容 (文章) はドスンと
パンチが効いていて、

本そのものは
ひとつのアート作品として、

最っ高のものを創り出すよ!!!


あーーーー、たまらなくエクスタシーだわ。


こんなふうに自己表現できるって最高だ!!!


本気でバシャールの
フォーミュラにあるような
生き方をすると、

人生はこんなふうに

展開していくみたいだ。


この生き方、マジでやばいよ!!!


楽しいよ!!!



こんな生き方ができること、
こんな世界があることを、

”自分を生きたい”って思ってる人
全員に伝えたいです。

そして、体験してほしい!!


だから、

来年2月のバシャールイベントは

みんな絶対来てねーー!!!!


ここでバシャールと出会う!


************************************

バシャールイベントin LA ウェブサイト★

 ⬇️ ⬇️ ⬇️


バシャールイベントへの参加申込はこちら!


【お問い合わせはこちら】

イベント説明会アーカイブをご希望の方も
こちらのリンクからお申し込みください。


バシャールのイベント参加後に
ビバリーのご夫婦と一緒に
ネイティブアメリカンの旅にも行きたい方は
以下のフォームより個別面談をお申し込みください★


バシャールイベントin LA→
彼らと行くネイティブアメリカンの旅
】に
関する記事をまとめたマガジンはこちら!



いいなと思ったら応援しよう!