
ロバートデニーロといふ事
男なら誰しも憧れるデニーロといふ存在。
優作さんも心酔し、たけしさんも若い時、痩せていてタクシードライバーのデニーロに似てデニーロ。デニーロって呼ばれた時期があったそう。








お母さんのさきさんの本ではたけしはハンサムでアメリカさんアメリカさんて言われてたと書いてあったように記憶している。
全然東南アジア系の顔なのに鼻👃🏻が高く西洋の雰囲気も醸し出していたのだろうか?
デニーロと言えば、せんだみつおが記憶に甦るのは私だけだろうか。
なぜなら、さんまのまんまに出演したときあの底抜けに明るいテンションデ「ナハナハ!どうもロバートデニーロです!」と3回くらいリピートしたがさんまさんは「デニーロ」というフレーズには一切リアクションせずに「元気でんなぁしかし」
としか言わなかったのが可笑しく、逆にテレビの前の私は「あぁなるほどデニーロか」と納得したものだ笑笑。






欧米人できな顔立ちでロシア🇷🇺人の血統が入ってるという、せんだみつお氏。外国語もペラペラだという。
あの生粋の明るさは日本じゃなく西洋のものだろう。ロシア🇷🇺は暗い広いデカい寒い国だとのイメージはあるが。
デニーロの物真似と言えば芸人のテル氏のソレは
ハイクオリティで大好きだ。
ウッチャンナンチャンの番組でウッチャンが露鳩出似雄というキャラがあったがテル氏の方が精度が高い。春一番の猪木みたいでお気に入り。笑笑


デニーロ体験は19.20歳くらいの頃
レンタルビデオ全盛期。 VHS時代。
ワンスアポンアタイムインアメリカで
若い時と爺さんになった時代を毛を抜いて演じ分ける。え?同じ人なのか?あ、ロバートデニーロてこの人か!そういう人なんだ。





デニーロアプローチ。う〜ん凄いな。なんか気になる。興味を持ち以前に仕事した作品は全部観た。そこからマーロンブランドを知りアルパチーノを拝見。小学生時代、榊原郁恵ちゃんがアランドロン+アルパチーノはあなた♪という曲を歌っていてアルパチーノて誰?とずっと想っていましたが、あぁこの人がアルパチーノかなるほど彼氏は男前、ハンサムなのよ!と唄う詩。
高田みずえさんの唄う、サザンの桑田さんが作った「私はピアノ」の中で♪雨の夜に聴くのはラリーカルトンとかビリージョエルが詩に登場して、誰?と後で確認するパターン笑笑

ワンスアポンアインアメリカ🎬は本当に熱くなった名画だ。別に反社のギャングの話なんだけど美しく切ない。
そしてやっぱり哀しい・・・



一流ミュージシャンが絶賛していたこの映画。
でも失敗作と言われてるキングオブコメディのデニーロが一番好きですね。俺は。単に面白くそしてよく考えるとシリアスな作品。
たぶんカルトな本当のマニアが喜ぶ作品。







ルパートパプキン!名前でも笑える。
一人芝居の練習シーンは最高、最強さ😅😂😂
20代フリーター時代にオモチャの組み立てみたいな職場がにいた時は役者志望の同世代の兄さんがいました。濃いキャラ、身長157くらい、すでにかなり薄毛、デコから頭頂部にかけてすでにかなりの距離で禿げあがっており、ブリーチのジーパン👖の裾をハサミ✂️で斬りっぱなしのスタイル。靴も👞1000円以下っぽい。
若ハゲ役者シンガーは仕事中も大きな声でデニーロデニーロがどうしたこうしたとか、いつもデニーロの話をときには身振りを加えて似てないデニーロの物真似もしていた。
似てないところに観てる方は逆に濃いナルシズムと気恥ずかしさえ感じてしまう笑笑😅😂😂
当然そういった自然なパワー、エネルギー、ある種の小柄だがナチョラルボーンキラー的な熱い語りを非常に嫌う同僚もいた。
「何がデニーロじゃ」「嫌いや!」「デニーロ禿げが!」
そんな陰口もチラホラ聴こえる。
だが私もデニーロのファンだったし若ハゲデニーロシンガーが密かに推しだった。
そしてなにより表現者としての実力は本物だった。
昼休みになると仲間の一人のギター🎸で歌を唄うのだ。その歌唱力はあきらかに、やしきたかじんを彷彿させる感情、情念を乗せるボーカルスタイルだった。音程も外さない。
たぶん役者としては大成しなかったのだろう。
今もどこかの場末のスナックとかでそのよく鳴る喉を披露しているのだろうか?
ある日その若ハゲ役者熱唱シンガーは同じ職場の
明らかにブサイクなのに昔バンドやってたとかでブーツ👢を履き雰囲気美人を常にセルフプロデュースしていた女性に告白しているところを目撃した。
若ハゲ役者シンガーは別に周りに隠す事なく「雰囲気美人明らかにそうじゃない昔バンドでブーツ
とか履きオシャレセルフプロデュース女」を口説いてるシーン🎬は何かこう気恥ずかしく衝撃だった。
その後、その職場に行かなくなったから二人がその後どうたったかは知らない。
でも若ハゲ氏の告白が受け入れた成就されたと仮説をたてればお似合いのベストカップルだったように想える。
もう30年ほど前の名シーンでした笑笑。
読者の頭の中で映像化イメージしてくだいませ😅😂😂🎬
て