見出し画像

“私たちの仕組み”と“3つの意識”との関係:潜在意識

加藤シャンティ徳子さんが著書「現実は脳ではなくハートでつくる」の中で説明されている、「私たちの仕組み」と「私たちが体験する現実の仕組み」によれば、

私たちは、存在の本質・魂、ハート、感情、マインド(思考)、身体、の5つの要素でできている。
そして、「マインド」には、ハートとつながってハートと調和している状態と、ハートから分離している状態(エゴマインドの状態)の2つの状態(働き方)がある。
それに伴い、「私たちが体験する現実の仕組み」には、「ハートでつくる私たちの現実の仕組み」と「エゴでつくる私たちの現実化の仕組み」の2つの状態が在ることになります。

ハートでつくる私たちの現実の仕組み」についてはこちら

エゴでつくる私たちの現実化の仕組み」についてはこちらをお読みください。

加藤シャンティ徳子さんは著書「現実は脳ではなくハートでつくる」の中で、「私たちの仕組み」は①魂、②ハート、③感情、④マインド、⑤身体、という様々な要素からできている、と説明されています。
さらに、③感情と④マインドを合わせたものを「」と表現する、としています。そして、この5つの要素すべてを含めたものを「自分自身」だと思っています。そして、この5つの要素すべてを使うことで、現実を創り出し、自分自身が創り出した現実を体験しています

魂がこの世界で体験したいことを「ハート」が思いや願いにして私たちの感情に知らせ、受け取ったメッセージについてマインドが思考し、身体を動かす。この一連の動作が「現実をハートでつくる」動作となります。

ところが、「マインド」「感情」「身体」は、ハートから分離した“エゴ”に従って現実を創り出すこともできてしまいます

アラン・コーエンさんは著書「癒しのマスター・キー」(赤司桂子さん訳)の中で、「マインドの三つの段階構造」について、触れています(p107から)。
曰く、マインドは、最も表面レベルにある部分から、
意識のマインド→潜在意識のマインド→超意識のマインド
で、この意識の三層構造については、はせくらみゆきさんも著書「宇宙を味方につけるリッチマネーの秘密」の中で触れています(p22から)。

アラン・コーエンさん、はせくらみゆきさんともに、私たちが“知覚することができる”顕在意識とすべての叡智が蓄えられている超意識との間に“私たちが自覚することができない無意識層”である「潜在意識」の領域がある、としています。
※それに基づき、アラン・コーエンさんは、“アファメーション”は潜在意識を通って超意識に達するトンネルを創るようなもの、と表現しています。


「潜在意識」は、私たちが自覚することができない無意識の領域である、ということは私も同意なのですが、その領域に関しては、どちらかというと、ジョー・ディスペンザ博士の提唱されていることで理解をしています。

ジョー・ディスペンザ博士は、「自分というクセをやめる」という講演の中で、次のように説明されています。

脳を動かすことを「考える」と呼びます。
「考える」とは脳の行動であり、毎日、自分が誰なのかを自分自身に思い出させると、脳は全く同じ方法で発火し、同じパターンで結びつき、それがあなたの人格となります。
これが最も一般的に発火する神経プログラムで、同じことを繰り返し反復的に行うために、単純に実行されます。
したがって考えを変え始めると、あなたの脳に新しい接続を作成させることになります。
それを可能にする唯一の成分は、「知識」または「情報」で新しいことを学ぶたびにあなたの脳で新しい接続を作ります。
「学ぶ」とは、新しい接続を作ることです。
「覚える」とは、これらの接続を強化するか、そのままにすることです。
あなたが考えるたびに化学物質が生み出されます。

「思考は脳の言語」で「感情は体の言語」です。
人々がこの「思考と感情」「感情と思考」のサイクルにとらわれると、時間の経過とともに、体はその感情を意識的な思考と同じように記憶し、それが習慣になります。
習慣とは、体が思考である状態のことです。
35歳になるころには、あなたの95%はコンピューターのプログラムのように記憶された行動パターンになります。
5%の意識が記憶からできている95%に対して動き始めると、人はポジティブに考えようとしても、感じていることはネガティブだったり、
ドリームボードを作って、自分の未来を掲げたいのだけど、無価値観を感じていたりします。
思考と体が対立しているのです。
体を新しいマインドに条件づける必要があります。(引用ここまで)

脳で“考える”マインド活動を通して、形成された脳の神経プログラムのパターンを「マインドセット」と、分けて表現します。
一時的な活動である「マインド」を繰り返すことで、脳に形成された「マインドセット」は強化され、そして感情とともに繰り返し繰り返し行うことで、体に「マインドセット」が蓄積されていきます。その「マインドセット」が無意識に繰り返す行動が“習慣”です。

私は、この無意識で繰り返す身体にセットされた「マインドセット」が“潜在意識”ではないか、と捉えています。

この定義をベースに、加藤シャンティ徳子さんの「私たちの仕組み」で潜在意識との関係を考察してみます。

私たちの“マインド”が、超意識の願いをかなえるためのハートからの“思い(思考)”を受け入れる状態にあるとき、ハートの思いを実現することを可能にする「マインドセット」がまず脳で形成され、次に実際に行動する身体に伝達され感情とともに身体に“記憶”されます。
これが“潜在意識”として、私たちが変化しようと意識しない限り、無意識に実行されます。

“マインド”がハートから分離した状態にあるときは、“マインド”にはハートの思い以外の思いがインプットされることになります。
一例として、身体に蓄積された“過去の記憶”が思いとしてインプットされた場合を考えると、この状態では、過去の記憶が無限ループとなって、ますます「マインドセット」が強化されることになります。


いいなと思ったら応援しよう!