2022.10/22-23 vs岐阜スゥープス
2022-10-28 (fri)
岐阜戦の振り返りをします。
結果は2連勝、そして今シーズンのホーム初勝利です。
内容はまだまだ課題ばかりですが、
2連勝できたことは本当によかったです。
やっぱり勝つ事でチームの士気が上がるからね。
勝ち続けるとその士気もグッと上がる。
それがたとえ2連勝だとしても。
あ、前節も含むと3連勝してるんだった。
まだ噛み合っていなかったり、
ディフェンスがルーズだったりするけど、
少しずつ良くなっているのも間違いないです。
この岐阜戦もそうですが、
やっぱり上手くいっている時間帯、
見ていて楽しいと感じる(であろう)時間帯は、
やっぱりチームでディフェンスができている時だと思います。
毎回ディフェンスディフェンスだってくどいけど、
ほんとに大事なんです。
ここから連勝を伸ばしていけるように、
どんな時もチーム全員で。
個人的な事ですが、
前節の合成戦の2日目で出場無しで
約3シーズン試合に出続けた連続出場記録が途絶えてしまいました。
試合に出続けているという事は自分の中での1番の自信でした。
その試合にチームが勝ったということが唯一の救いでしたが、
けっこうしんどかったなー。
というより、
ここから先は
1,751字
/
1画像
更新頻度が悪いことに定評がありますが、皆様に支えられご愛読いただき、おかげさまで好評です。毎月一杯のコーヒーを僕に奢ってるつもりで、いかがでしょうか。思い切って初月無料です。
月刊ブロッコリー【月ブロ】
¥500 / 月
初月無料
元プロバスケ選手からプロカメラマンへ。 その軌跡を綴っていきます。とかカッコつけて言ってみる。 想ったこと、感じたこと、色んなこと。カメラ…
是非とも応援お願いします!いただいたチップは様々な活動に使わせていただきます!