Vol_2:日本一のタマゴボーロ
営業の基礎である「笑顔」とか「感謝」について、少しおもしろい会社のおもしろい話を紹介します。
タマゴボーロというお菓子はみなさんよくご存知ですよね。私の息子(1歳)も食べていますし、老若男女問わず食べたことのあるお菓子だと思います。このタマゴボーロ、実はある会社が市場占有率70%以上という驚異的な数字を維持しているらしいです。
その会社は素材にこだわってるため美味しいのはもちろんですが、それだけでなく、他社と一味違う独創的な作り方が「圧倒的な結果」を生み出しているといいます。
それは作る人がみんな「ありがとう」と声に出しながら作ってるそうです。それも「ニコニコ」して、しっかりと声に出して一日に何千回も言うのだそうです。想像しただけで気持ち悪いですねw
この「ニコニコ」というのが肝で、これは、おにぎりでも実験できるそうです。怒ったときに握ったおにぎりと、ニコニコして握ったおにぎりでは、見た目は同じでも子供はかなりの確率でニコニコにぎりを選ぶらしい。
「素材にこだわるその先には、作ってる人のニコニコ度にもこだわる時代がくる。作ってる人たちの波動がモノに移るから」という社長の考えだそう。
でも、作ってる人の気持ちがいつもニコニコって難しくないか?と思いますが、その社長曰く、「ありがとう」と声に出していると自然にニコニコしてくるし、何より運がよくなってくると。
必要な原材料
しかも、この会社の社員は1時間「ありがとう」と言うと、手当が支給される。1時間で800円。だから毎日2時間言う社員は1ヵ月で4万8000円プラスにもらえるそうです。本当に独創的ですよね。。。
美味しいタマゴボーロを作るためには欠かせない「原材料」として考えているのだろう。自己申告で、ウソをついても分からないらしいけど。でも、これが爆発的に効果があるようです。ありがとうと声に出して言っているとみんなの顔が変わってきてニコニコ顔になったんだそうです。
日本一のタマゴボーロ、それは、見えない成分100万回の「ありがとう」と「ニコニコ」含有。
あまりにアホらしい!w
だが、このアホらしさが驚異的な実績となって、この会社の業績に現れて
いるのもまた事実。
「目に見えない大切な事」
仕事でも、人生でもたくさんあるはずです。
私たちも、お客様にサービスと「ありがとう&ニコニコ」を提供したいですね。