見出し画像

参加満足度97%の『第1回 おとまりほいく』ポートフォリオ

どうも、なおキです。
2024年6月22日(土)~23日(日)の1泊2日で『第1回 おとまりほいく』を初開催しました!

この記事は『おとまりほいく』についてのポートフォリオ的な記事です。
随時追加されます!

詳しくは、各記事や動画のリンクなどを開いてみてください!
それではお楽しみください!!

ーーーーーーーーーー

『おとまりほいく』とは?


『おとまりほいく』についての概要はこちら ↓

【『おとまりほいく』のロゴとコンセプト】


『おとまりほいく』のロゴ
『おとまりほいく』のコンセプト
『おとまりほいく』の3つのキーワード

『おとまりほいく』のロゴとコンセプトはこちら ↓

ーーーーーーーーーー

【5分で分かる動画】


『おとまりほいく』の様子が5分で分かる動画はこちら ↓

【1日目の様子】


1日目の様子はこちら ↓

【2日目の様子】


2日目の様子はこちら ↓

【主催者のラストメッセージ】


会の締めくくり〜ラストメッセージはこちら ↓

【参加者の声】


ありがたいことに第1回の開催では、満足度97%の会を届けることができました。

そして参加者の感想として、以下のようなお声をいただいています↓

◎みんなの仲を深めようとしている雰囲気がよくて、その場にいて嬉しかったです。自分も積極的になれました。<公務員・男性>

◎1つ1つのワークを通して少しずつ参加者のことを知る事ができました。ワーク以外にも自分がこういう所大事にしてたのがという気づきがあり、「おとまりほいく」に参加して良かったなと思います。<フリーランス・女性>

◎普段では気づかない自分と他の人の知らない一面を見れました。<大学生・男性>

◎素敵な思い出ができました。1番は一人一人との関わりが深まったことが楽しかったです。体を動かすことで、オープンになれて良いスタートがきれました。チームで1つ1つを共有しあえて、相手をより知ることができました。<会社員・女性>

◎予想を上回る楽しさでした。楽しい、満足だけでなく、ここで感じたこと、ここで変化した思考、モチベーションを日常にも持っていきたいと思える二度とない経験をさせてもらえたと思います。<大学生・女性>

【他・掲載記事】


ありがたいことに『おとまりほいく』に参加しての体験をブログに綴ってくれました! 
れおっちブログはこちら ↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

次回の『第2回 おとまりほいく』でまた会いましょう!
なおキ

いいなと思ったら応援しよう!