![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245482/rectangle_large_type_2_24c5f3dce40fd8a79c89e37691f355c6.jpg?width=1200)
世界一周持ち物編🌏
私はいつでもどんなときでもそうだが、モノの準備はいつも直前。
海外旅行に行くときは前日だし、会社や遊びに行くときは当日行う。
しかし、世界一周はそうとも行かない…はずだった。
事前に準備しておこう、そう思っていたがよくよく考えるとそんなに持っていくモノはなかった。
というより、持って行ってはいけなかった。
バックパッカーと聞くと、大きな荷物を背負って移動しているイメージ。
しかし、私は大きな荷物が大嫌い。
それだけでストレスを感じてしまう。
普段もできればカバンは持ちたくない。
休日に遊びに行くくらいであれば、カバンは持たない。
2泊3日の旅行くらいでも、小さなカバンで十分。
ともすれば旅でも同じではないだろうか。
結論、今回も前日に準備をした。
というものの、前日では準備できないモノもいくつかあったので、ここに残しておきます!
◯事前に準備したモノ
・国際運転免許証(半年前に取得済みだった)
・中国VISA(2週間前に取得)
・黄熱病接種記録のイエローカード(約1ヶ月前に取得)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245817/picture_pc_5810a2d27058f2ccfff2fed44d21c173.png?width=1200)
◯持ちモノ
◻︎カバン系
・リュックサック(L)
・ミニバック(貴重品用)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245864/picture_pc_67d604fc289aec8a62a2acc93f2cbc76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245865/picture_pc_a012081ba7ba932118983e02e80ecb76.jpg?width=1200)
◻︎衣類系
・サンダル
・トレッキングシューズ
・Tシャツ2枚(半袖)
・Tシャツ1枚(長袖)
・アウター1着(長袖)
・半ズボン2本
・長ズボン1本
・靴下3足
・パンツ3枚
・タオル2枚(速乾)
・帽子1つ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146246213/picture_pc_8daa472b9450a6f8e6fea3f5dbbb2578.png?width=1200)
◻︎貴重品系
・財布3つ
・パスポート
・国際運転免許証
・クレジットカード3枚
・黄熱病イエローカード
・現金300USドル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146246309/picture_pc_843a575772d38642de07605b34a1f8c0.jpg?width=1200)
でも手数料をかなり取られるので、現金を両替したい人は現金を多めに持って行くことをおすすめします!
現金を持って行くならUS$がおすすめ!
◻︎日用品系
・スマホ充電器
・スマホバッテリーチャージャー2つ
・AirPods
・腕時計
・変換プラグ(全世界用)
・日記
・本1冊(哲学系)
・寝袋
・サングラス
・延長コード(なくてもよかった)
・髭剃り
・歯ブラシ
・シャンプー、ボディソープ
・薬系
・爪切り
・鼻毛バサミ
・手動ウォシュレット
・洗濯物紐(なくてもよかった)
・自転車ロック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146246593/picture_pc_77b339fd3308b1de9f95fcb3b67a2710.jpg?width=1200)
それでも必要なのは、薬局で買えない薬くらいかな💊
以上!
こんな感じで収まった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146246753/picture_pc_8516c6a7e93164b362b023fbbd79cc44.jpg?width=1200)
大きいだけで移動が億劫になる〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146269420/picture_pc_9fa5d4232577a169bcdb688fb19ba830.png?width=1200)
モンゴル到着時が寒すぎて緊急でトレーナーを1枚買ったのと、ベトナムとタイでTシャツが2枚ずつなくなったためノースリーブを2枚買った以外は特に変更はない。
(シャンプーなどの消耗系はなくなったらその都度買い足している)
旅に来て、荷物の少なさは旅人たちに驚かれる。
そして全員が「いいなぁ」と口を揃える。
荷物の大きさは不安の大きさ
あった方がいいかも=なくてもいいもの
もし本当に必要になれば、正直どこの国でも買える。
絶対に持っていかなければならないのは、スマホとパスポートだけと言っても過言ではない。
あとは全部揃えられる。
(スマホとパスポートも極論どの国でも買える)
必要になったら買えばいいくらいで、荷物はできるだけ少なくをおすすめします!
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoki Nozawa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141773604/profile_1639c5dc660c685356ace6466bd8d4cb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)