![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42559006/rectangle_large_type_2_cd2c29a4a4e045b25a69061b9ed43591.jpeg?width=1200)
新年を迎えて
異質な2020年が終わり2021年がスタートしました。
写真は元旦の初日の出ならぬ初月。いつも日の出ばかり見てしまうけど、後ろを見たらきれいな月が出てました。
見るところを変えるとまた新たな発見がありますね。たまに振り返る後ろも大事です。
本当に昨年は100年に一度のパンデミックに持ってかれた一年でしたね。本当に先はどうなるか分からない。なるようにしかならない。まさにこれ。
さて今年はどうなるやら。
でもそんな中でも昨年は自分と向き合うのには良い時間ができて、今後の生き方などを改めて考えることができました。
日々の読書量が一気に増えて思考がどんどん変わり、何か新しくなっていく感じがします。
自分の中でずっと思い続けている世界の事、夢というか目標というか。
こういう世の中になれば良いって誰もが思うその思いを実際の世界にできたら素晴らしいことだろうと思います。
それが各自の夢や目標になるので。
青臭く泥臭く自分の夢と向き合い動く。行動する。
好きなことにとことん向き合い熱を持って行動する。
今年は初めからそんな気持ちになりました。
今年は40になる年。どうなんだろう。半分を通り越したのかな。それは分からないけども良い1年します。
それでは今年もよろしくお願いいたします。