![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89347094/rectangle_large_type_2_a34243e7f39bfdcf31279f21b3590192.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
リーダーとしての振る舞い✨🧑🏭
毎日note投稿10日目です。今日はリーダーの重要性についてお話ししていきたいと思います。
最近、職場でリーダーを任されることがよくあります。今までリーダーとしての仕事をあまりしたことがありません。正直、どのように振る舞ったら良いかがわかりません。
しかし、重要なことは職場の人が安心して働ける環境や利用者さんの満足度をいかに得るかが大切だなと思います。
自分がされて嬉しかったことはミスをしたときに言われた一言があります。
それは「ミスしたことは私が責任を持つから思いっきてやりなさい」この言葉はすごく心に残りました。
自分もこのようなリーダーになれたらと思います。
大切なことはコミュニケーションをしっかりとることだと思っています。
まずは「そのひとのことを知る」そこから始めていきたいと思います。
あと大切なのは「マネジメント」だと思います。
まだ自分はマネジメントについては素人なので語ることはできないですが、今から少しずつ、どのようなデイサービスを作っていきたいかをしっかり決めていきたいです。目標を持つことで何をしたらよいかも見えてきますよね!!
始めての挑戦でもあるため緊張しますが、責任持って取り組んでいきたいと思います。。