
くびれを作りたいなら肋骨を動かそう!
痩せたい!綺麗なくびれが欲しい!
そう思って腹筋のトレーニングを頑張ってる方
残酷なお知らせです。
実は腹筋をするだけでは綺麗なくびれを作るのは難しいです!
くびれは肘関節の横の高さにできると美しく見えます。
しかし背中が丸くなると胴が短く見えます。
逆に腰が反り過ぎると肋骨が浮き出で見えるのであまり美しくないですよね^^;
肋骨が開いてるとアンダーバストとの差が少ないのでくびれが見えにくく、女性らしい美しさから離れてしまいます。
大切なのは肋骨が正常に動くことです!
背中を丸めると肋骨の間が狭くなり、
伸ばすと広がります。
肋骨の動きは呼吸と連動しているので深い呼吸をして肋骨を開いた状態からキュっと締めると綺麗なくびれができてきます!
イメージは息を吐いた時にへそ上をコルセットで締めるように肋骨を引っ込めます!
普段の呼吸から意識してくびれを作っていきましょう!