![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154829019/rectangle_large_type_2_b78bd7be2c556438fcda1a50f635bdd3.jpeg?width=1200)
いつでも「やる気スイッチ」が押せる問いとは?
どうにも気分が乗らないとき、というのがありませんか?
何かをやりたいのに、やる気が出ない、とか
朝、起きたものの、ボーっとして調子が上がらない、とか。
そんな時の特効薬があります。
それは、自分に問いを投げること。
もっと具体的に言いますと、
ノートをひらいて、見開きの左上に、
「いったい、私は、なぜ今、
こんなにやる気が出ないのだろうか?」
と書くのです。
たったこれだけです。
人間は、問いを投げられると、答えたくなる生き物です。
ノートに、明確に問いがあると、
答えようとして、頭が回りはじめます。
やる気がないときは、体調が悪いとか、
睡眠不足だとか、ほんとうは、やりたくないことを
やらされているからだとか、
何か理由があるはず。
答えを書きだしているうちに、
自分で気づいていなかったことも見えてきます。
そうか、だからか、と納得できると
一気に頭がクリアになっていきます。
すると、
ではどうしたらいいか?
という問いが浮かび、すぐにそれに答えを出すべく
アタマが回りはじめるはず。
そうして、未来に向かって、
何をしていき、それによってどんなことが起き、
結局どうなっていくか・・・
というイメージが湧いていきます。
気がついたら、魅力的なビジョンが見えている。
それにきっと気づくでしょう。
朝起きたとき、あるいは、何かをはじめなくてはいけないのに
どうにも乗らないとき、
ノートをひらいて、これをやってみてください。
きっと、あなたの時間は、輝くものに変わるはずです。