【IDEA】良い習慣は良いけど、周りを置いていくわけにはいかない
巷では、ルーティン動画や習慣化の本が話題になっていますが、私もその影響を受けた一人です。早速ですが、下記の動画がきっかけになります。
動画の太郎君の場合は、禁煙がキーストンハビットだったようですが、私の場合はお酒とタバコの両方です。元々、何かに依存する体質ではありませんが、おかげで余計な出費と時間が無くなりました。
【私の場合】 嗜好品を止める
→体力、体調が良くなる
→身体を動かしたくなる
→運動をする
→運動パフォーマンスを上げたくなる
→人体、栄養について調べる
→