マガジンのカバー画像

【IDEA】

28
世間や物事に対して、私の意見・考えを発信しています。動画や本、画像を参考にしています。
運営しているクリエイター

#勉強

【IDEA】やりたいことの見つけ方

年明け、最初の投稿になります。ゆく年の疲れをいやし終えたら、去年のままではあってはならな…

Naohiko
1か月前
72

【IDEA】受験生に向けて

久しぶりに「勉強」に関する記事です。年末年始、どこか心がせわしなくなりますが、年の暮れが…

Naohiko
1か月前
84

【IDEA】「結局、私たちがやっていた学校数学って何だったの?」という人へ

今回は勉強に関する記事です。勉強と言っても、数学に関する内容になります。私はこれまで、no…

Naohiko
6か月前
73

【IDEA】どうして、勉強するの?

私は教職に就いていますが、学校の先生であれば、この問いは身近なものかと思います。私も、行…

Naohiko
8か月前
116

【IDEA】日本的な立場で良い点、悪い点

前回は「食」について記事にしていましたが、今回は毛色を変えて、国民性と言いますか、日本の…

Naohiko
10か月前
65

【IDEA】勉強のあれこれ…

運動関係の記事が続いているので、そろそろ勉強について書いていきます。 「勉めを強いる」と…

Naohiko
11か月前
205

【IDEA】良い習慣は良いけど、周りを置いていくわけにはいかない

巷では、ルーティン動画や習慣化の本が話題になっていますが、私もその影響を受けた一人です。早速ですが、下記の動画がきっかけになります。 動画の太郎君の場合は、禁煙がキーストンハビットだったようですが、私の場合はお酒とタバコの両方です。元々、何かに依存する体質ではありませんが、おかげで余計な出費と時間が無くなりました。 【私の場合】 嗜好品を止める →体力、体調が良くなる →身体を動かしたくなる →運動をする →運動パフォーマンスを上げたくなる →人体、栄養について調べる →