![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91564384/rectangle_large_type_2_31fdc50c17c3527b7b0eb17ddb0c8fb5.jpg?width=1200)
【最幸の予祝イベント!】
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「ふんわり思好で予祝を楽しむ2022」に先日参加してきました!
数年前に読破した「前祝いの法則」で、予祝のことと、ひすいさん、大嶋さんのことは知っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91564446/picture_pc_dfb9464d5ea1fe6e209ca67d88dee79a.jpg?width=1200)
参加されていた方々もステキな人ばかりで、ポジティブなエネルギーをビンビン感じました!
イベントはあっという間に時間がすぎるくらい濃密な時間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91564591/picture_pc_1b74868bf9b41ec3f262822a095c97c9.png?width=1200)
予祝って「正月の明けましておめでとうございます」や「米の豊作を願う桜の花見」など、日本古来から伝わってきているもので、何もスピリチュアルなものではないんです。
先に祝うことで、言葉や思考は現実化するし、頑張ることもできます。そして良いことを先に祝うことは何よりも楽しいし、幸せな気持ちになります。
高校生たちも予祝の習慣をつけたら、もっとハッピーになるかも、と本気で思いました!
主催者のかよさんからは「学校の先生にもぜひ来てほしい!」と言われ、次回のイベントをお手伝いすることになりそうです!笑
とにもかくにも、幸せな時間でした!
かよさん、ひすいさん、大嶋さん
楽しいひと時をありがとうございました!
P.S. 前祝いの法則の見開きに、ひすいさんとさんのサインをいただき感無量でした😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91564523/picture_pc_134af40ba43ea6d68487aca032bc857b.png?width=1200)
本日もここまでご覧いただき、ありがとうございました!