見出し画像

二つのものが混ざり合うところ

こんばんは。

毎日、「rakuraku vietnam」さんの動画を視聴するか、単語の練習をするか、何かしている感じです。
ここのところは僅かな時間となっていますが。

ベトナム語学習とNoteの投稿を始めて半年がたちました。
同時に始めたので、歴も同じになります。

ベトナム語の学習は、まだ何の成果もありません。
でも、ベトナムとベトナム語、また外国語学習に関することが、すごく目につくし、例えばNoteの記事で「関連」みたいに表示されていると興味を惹かれてついつい見てしまうし、旅行記とか実際に移住されている方のお話は読みたいし、「ベトナム脳」のスイッチが押されている感じはあります。
グルメ情報、リゾートの紹介、史跡や歴史の話、戦争の話、ベトナムの方の国民性や生活のリアル、金融や経済と成長の実態、田舎の暮らし、そこにいるNoterの皆さんの感じたこと、考えたことを読むのが楽しい。面白い。
みんな、自分のために書いているとは思います。
それでも、一つ一つの記事、投稿されたNoterの皆さんに感謝です。

日本のことしか知らない、自分が生活してきた僅かな半径の世界しか知らない自分が、ベトナムという国(地域も様々)、そこに生きる人たちの現実と、脳内で出会える場所がNoteです。
この先、もっと広がるかもしれないけど。
Noteは、今の私の感性を満たすには充分な量のお話を与えてくれています。

今は独学でベトナム語を勉強しつつ、Noteでベトナムに出会うだけです。
何の出来事も起こっていませんし、アクションも起こしていません。
でも、こうして日々「私」と「ベトナム」をじわじわと混ざり合わせながら、じゃあ一体何をするのか、具体化というのか結晶化というのか、小さな行動に結実させていこうと思います。

また、私がNoteで楽しんでいるのは、ベトナムに限ることだけではありません。
文章が面白い、発想が面白い、読んでいて楽しい、良い刺激になる、そんな記事もスキです。
私の記事に反応をもらえるのも嬉しい。
フォローしてくださっている方や、ちょくちょく「スキ」を押してくださる方の反応は、「読まれている」という実感が強くて、とりわけモチベーションが高まります。

今日も、関係なかった人や物事が、ピチョンピチョンと、またはじわりじわりと混ざり合っています。

今日は感想文でした。

以上です。

いいなと思ったら応援しよう!