ブルースターという名の花
こんにちは、なおちゃんです。
皆さんブルースターというお花はしっていますか?私はこないだ花の辞典を見て初めて知りました。
ブルースターという名の通り、青色の花弁を5枚もち、花弁が5枚開花しているのが星のように見える お花です。
ここまで聞くと花弁はずっと枯れるまで青色のままだろうと思いますよね。けれど、このお花は咲き始めから咲き終わりにかけて花弁の色が変化します!
咲き始めは、紫みもある薄青色。そこから青みが強くなっていきり透き通った綺麗な青色になります。そして、咲き終わりにかけてピンク色へと変わっていきます。
少しずつ色が変わっていく過程も楽しめる ブルースター。気になる花言葉はなんだと思いますか?
ブルースターの花言葉は、幸福な愛、信じ合う心 という意味があります。ブルーであること また花言葉から ウェディングで有名なサムシングフォーの一つであるサムシングブルーのアイテムとしてブーケで使われる人気のお花でもあるそうです。
沢山のステキな要素を持つブルースター。明日お花屋さんで探してみようかな。
いいなと思ったら応援しよう!
