見出し画像

『飲むマヨ』 飲む?

フォロワーさんの投稿を見て気になった『飲むマヨ』
Yahooニュースにも取り上げられるほどバズっているらしい。私はマヨラーではないけれど、興味本位で仕事帰り、ローソンで買ってみた!棚に置いてある数が意外と少ない。みんなチャレンジしてるのね。
そもそも、なんでマヨを飲むという発想になったんだろう?
調べてみると

『飲むマヨ』とは

ローソンが行った、メーカー7社による「ありそうでなかった商品テスト品総選挙」から生まれた商品。

担当者曰く「マヨネーズ特有の酸味と塩味、旨味の絶妙なバランスは維持しながら、マヨネーズ風味の飲料に仕上げました。」とのこと。
しかも、マヨラーの人にも認めてもらえるよう、マヨネーズの味に「いかに近づけるか」だけを考えて作られたそうです。
そんな『飲むマヨ』

テスト販売中なので
パッケージはシンプル!

恐る恐る飲んでみた感想は

ひと口飲んで「無理っ!」と思いきや、さん口までいけた。(笑)
マヨネーズの薄いやつ!さすがに全部は飲みきれなかった。´д` ;

しかし、こちらYahooニュースにも載っていて、「不味い💧」口コミの他、煮込むと酸味が強くなり「ドレッシングになる!」そうで、実際やってみた。^ ^

弱火で10分くらい煮込むと、あら不思議!!

まろやかなドレッシングになりました〜♪
╰(*´︶`*)╯♡


『飲むマヨ』はローソンで売ってます。気になられた方は勇気を出してチャレンジしてみて下さい‼︎
残すともったいないので、残りは煮込んでドレッシングがオススメ!サラダ以外にじゃがいもや唐揚げとかにも合うかも!👍✨
普通のドレッシングと混ぜたという人もいらっしゃいます。

ローソンの戦略

「テスト販売中」ということですが、不味い商品で注目を集める(バズらせる)のはうまい戦略ですね。

Yahooニュースより
「狂気の商品『飲むマヨ』が話題」恐る恐る購入…その味はリアルにマヨネーズ?ローソンの“マヨラー待望の新作”をグルメライターが試してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3e9a141106df538c25fad632b5e6703f690d10

試食販売でやっても面白そう♪^ ^


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

いいなと思ったら応援しよう!