![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114141661/rectangle_large_type_2_7bc66dbb8f1eb1ccfc1bccbdf3592313.png?width=1200)
\コスパ最強‼︎/顔・身体・髪も洗える![新]【アレッポ石鹸シャンプー】 の作り方♪
石けんシャンプーに変えてから、約3年。
美容院のシャンプーから市販のオーガニックやアミノ酸のシャンプーなど色々使ってきましたが、行き着いたのは石鹸シャンプー!
石鹸シャンプーの何がいいかというと要らんもんが入っていない!というところ。最初は市販の石けんシャンプーを使っていましたが、値上がりしたのをキッカケに自分で作ることにしました。
今回、使ったのはこちら。
↓
【アレッポの石鹸】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114199709/picture_pc_8e8ad990b2232e9e90d9aa728df6be58.png?width=1200)
<特徴>
アレッポの石鹸はオリーブオイルをふんだんに使用した石鹸です。オリーブオイルは人の肌とよく似た組成を持つオレイン酸を多く含んでいます。
そのため、汚れを落としつつも脂肪酸を補うので、洗い上がりのお肌になめらかな潤いを残します。
また、スクワレンなどの成分も含まれていますので、お肌を健康に保ちます。デリケートなお肌の方におすすめな伝統的な石鹸です。
↓
固形よりも使い勝手が良い液体。
まずは石鹸を削るとこから始めます。
前回はおろし金を使ったのですが…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114200032/picture_pc_cc167f829d08a874c0572637332b7082.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114200039/picture_pc_65deeec8c19e34a8c3b44f0cc797e5b9.png?width=1200)
↓
このあと溶かしていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114200430/picture_pc_2bf034bd752d3d01dcd1879c6f0f5594.png?width=1200)
溶けたら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114200506/picture_pc_4aed5b2e67455620b58781fef4f8ee89.png?width=1200)
↓
詳しくはこちら♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114200544/picture_pc_d0b77e7e6f6417a769c8ca5f6bdc390c.png?width=1200)
泡立ちも良く、はちみつをたっぷり入れたのでこれまで使っていたシャンプーよりもしっとりしています。
ドライヤーをかけたあとも、ごわつきなくしっとりまとまる髪になりました!
でも、石鹸シャンプーを使い始めた当初はベタつき&キシみで、挫折しそうになりました。慣れるまで根気がいるかもしれません💧
リンスはクエン酸+水のみ。
アルカリ性になった髪を酸性に戻してくれます。
石鹸1個 640円でボトル2本の石鹸シャンプーができます。顔・身体・髪を洗って、2人で1ヶ月近くもつので、コスパ的には手作りがオススメです☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀