![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76358646/rectangle_large_type_2_d99e102a38338644573cd5b56f59fe6d.png?width=1200)
【教訓】果報は寝て待て!…と伝えたい
昼ごはんを食べ損ねた。
私は何かやり始めると熱中しすぎて、途中でやめられなくなることしばしば。
ゾーンに入る… といいましょうか、自分で言うのもなんだが、集中力が半端ない。
今日は姉の誕生日。
貼り絵を作ってる送ろうと、朝からコツコツ作ってました。
途中で、これ動画にしたら絶対いい!
と思い、動画を作り始める。
コンセプトは、
「果報は寝て待て!」
姉とは直接、話をした訳ではないのですが…
なにやら色々あるみたいで。
私やらが、なんだ口出しできるもんではないので、とりあえず、
焦ってもろくなことないよ!
本当によい結果は、自分の力で招き寄せるものではないから、向こうからやってくるのを焦らず待っていればよい。「コトバンク」より
という意味合いで、「果報は寝て待て」と伝えたい。
そんな貼り絵と動画を、朝からコツコツ作っていったわけさ!
気が付けば、昼ごはん… 食べてない。
お腹すいた。
YouTube動画を作り初めて、かれこれ、10ヶ月。
編集ソフトは使いこなしてなく、最近やっと色々触って、
へぇ〜、こんなんできるんや〜
と密かに楽しんでいるところ。(≧∀≦)
そんなこんなで出来上がり、さっそく
姉にLINEで送った。
しばらくして返事がきた。
「ありがとう!わあ、可愛い」
喜んでもらえて、私も嬉しい♪
そのあと、
「すごいね!動画作り!いやー、これは味があっていいよ!」
と褒め言葉。
通じるもんがあって良かった。
姉はデザイナーさんなので、レベルが違う。
学年1つ違いなので、中学の時は美術の先生に比べられて、私は嫌な想いをした。
それでも私は絵を描くのは好きなので、なんだかんだと描いている。
絵の仕事をしたこともある。
でも、しばらくやってなくて、描きだしたのはここ1年くらい。
もうIllustratorやPhotoshopなんて、使えない。使い方、すっかり忘れて、感性も錆びついてしまっている。
そのリハビリでイラストを描き始めた。色鉛筆で色を塗って、ただただ楽しい。それだけで満足!
貼り絵も一時期凝っていたけど、今は切って貼ってが楽しい。
集中すると、こっちはこうしよう、そこはああしようと、創造力が湧いてくる。
イラスト描いて、ハサミで切って、バランス見ながら貼り付けて…
お〜、なんて楽しいんだ。
私の中では、貼り絵が一番クリエイティブになれる!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76359939/picture_pc_8cd383a66cdef5a600f254a8a40163b1.png?width=1200)
完成したら、スマホで撮って、動画を作っていく。編集ソフトは「capcut」まだまだ使いこなせていない。
だけど、今日は新しいのに挑戦してみた!
ワクワクが止まらない!!!
いや、大したことないんだけど…
私の中で盛り上がってるだけ。
それでも、いいのです。
ずっと篭りっきりたった「心」を解放して、子供みたいに楽しむ。
それでいいのです。
完成した作品を何度も何度も繰り返し見ていると、みんなにシェアしたくなりました。
姉の誕生日プレゼントだったはずの動画はYouTubeという世界へ発信!
貼り絵だけは姉の元へ。
喜んでもらえて良かった!
宜しければ、ご視聴下さい♪
【果報は寝て待て】
↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀