
㊗️またまたnoteからバッジをいただきました!🙌 & 今後のnote活動。
年末に3周年記念バッジをいただき、もう3年経つのかぁ〜としみじみしていたところ…
年明け早々、またもやnoteからバッジが届きました。
今回はなんやろ〜?
と思いながら見てみると

記事を投稿した回数が
\ 750回達成 / しましたよ〜!
というお祝いバッジでした。しかも

次のバッジがもらえます!
1000回チャレンジを応援するコメント付き!
新年早々、やる気が出ます!!!
(*'▽'*)
皆さんは今、どのくらいバッジを持っていますか?
こういうnoteの「ワクワクする仕組み」はいいですね〜♪
それにしても、750回投稿って凄いな。
3年だからそんなものか?
とにかく続いている。
書けない💧と止まってもまだ続いている。
なんだかんだといいつつ、続いている。
そんな自分を褒めてあげましょう!!
╰(*´︶`*)╯♡ スゴーイ!パチパチパチ👏
最後に
今後のnote活動について。
3年経った今も、noteを自分のものにできているか?と問われると❓❓❓が飛び交う。これが私です!とnoteを見れば、その人となりがわかる。そんなnoteが理想です。今年は、いや今年こそは自分軸を作る。そう決めた新年の幕開け。それはnoteに限らず、仕事や趣味にも言えること。人に流されず、自分らしく生きていきたい。
今年のnoteはより自分らしく、ありのままに投稿する。そして、過去の記事はちょっと整理をします。
まだ本格的にこうする!ということは決めていませんが、わかりやすく整理したいと思います。いろんな人のnoteを参考に、また、ひな姫さんのnote大学に入学することも少し考えています。
また新たな展開がありましたら、ご報告しますね。
今日は1月5日。
長かった冬休みも最終日。
仕事モードへの切り替え、ぼちぼちしなきゃな〜
といいつつ、まだまだ正月気分が抜けないナオさんでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀