\コスパ最強/ 顔・体・髪も洗える 【アレッポ石けんシャンプー&クエン酸リンス♬】の作り方
石けんシャンプーを使いだして、早2年。
良かったことは、
…とはいえ、変えた当初は大変でした。
最初は、合成のシャンプーやリンス、整髪料などに含まれる成分が髪や頭皮に残っているので、なかなか泡立ず…💧
それに加えて、きしみます。
これは、石鹸シャンプーは「弱アルカリ性」なので髪のキューティクルが開くのが原因。
酸性のリンス(クエン酸)で中和させると、開いたキューティクルが閉じてきしみ感が軽減されてきます。
2週間ほどはベタつき・ごわつきもありますが、使っていくうちに健康な髪になってきます。
そんな、石けんシャンプー。
市販のモノは値上がり、コスパを考えると自分で作る方が断然お得!
今回使ったのは、
顔・身体・髪も洗える優れもの!
そのままでも使えますが、私は液体にしてみました。
【アレッポ石けん】
<材料>
🌟シャンプー
🌟リンス
<作り方>
↓🌟詳しくはコチラ♪<動画>
<実際、使ってみての感想>
泡立ちも良く、これまで使っていたシャンプーよりもしっとりしています。
ドライヤーをかけたあとも、ごわつきなくしっとりまとまる髪になりました♪
(⚠️はじめて石けんシャンプーを使う人はきしみ・ごわつきがあると思います。様子を見て下さい。)
リンスも簡単に作れるので、コスパ的には手作りがオススメです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀