マガジンのカバー画像

ヨガ哲学から学ぶこと

毎週金曜更新、月4〜6本(おまけ記事あり)。収録しているエッセイは1本¥300の有料記事としても読めますが、月額600円でマガジンを定期購読すると、登録月以降の記事を1本あたり半…
「ヨガ哲学」はヨガをする人だけが学ぶものではなく、4千年以上も受け継がれてきた思想だからこそ、現代…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

誰もが風の時代らしく生きている 

自分の好きなこと、やりたいことがわかっていて、かつ仕事にできている人こそが、風の時代を輝…

300
小川奈緒
5か月前
142

グレーの濃淡で世界を見る

高校生になった娘の、学校や部活の話に毎日耳を傾けながら、ふと思い出すことがある。 わたし…

300
小川奈緒
5か月前
96

自分が輝く場所は、見つけるより導かれる 

過去のnoteの記事をなにげなく読み返していたら、ここで書いたことはまさにヨガ哲学の「カルマ…

300
小川奈緒
5か月前
105

「変換する力」によって学びは生きる

ヨガ哲学の学びをエッセイに昇華する、という思いつきから、このnoteマガジンをスタートし、30…

300
小川奈緒
6か月前
94

ヨガの体づくり〜ビーツで元気②〜

先週に続き、わたしが今ハマりにハマっているビーツの魅力をご紹介します。 前回はビーツ好き…

300
小川奈緒
6か月前
58

変わりたいのにずっと変われなかったわたしへ ②

先週に続き、今週もヨガインストラクターの八木あずささんのインタビューをお届けします。 *…

小川奈緒
6か月前
109