働きたくなくはないけど働きたくない理由
無職になって5日目。仕事をしなくなって2ヶ月近く経ちました。
平均12時間睡眠の過眠生活が板について来たところ。
診断書を書いてくれた医師の診断は「不安障害」とのこと。
最初は適応障害かうつじゃないの?
と思ったけど今になってしっくりきた。
私仕事することが怖い。不安だ。
私が仕事行けなくなったきっかけは同じ派遣社員Aさんと同じく派遣社員Bさんに私の仕事の批判チャットのやり取りを
していて私が偶然そのチャット画面みて
ショックを受けたこと。
だけどそれはきっかけに過ぎなくて
もともと評価されないし、頑張ったからって給料が上がるわけじゃないし、
分かりやすく喜ばれるわけじゃない。
自分のスキルも上がる訳でもなく転職して他に通用するものがない。
そして派遣なのでいらないって言われたそれで終わり… 𝗍𝗁𝖾 𝖾𝗇𝖽
不安になる材料しかないです。
だから私はやりがいに見合った給料を求めるし、承認してほしいし、感謝してほしい
私はそれを当然のように求めてる。
一般論としては贅沢なことだと言うが
私、10代で生き耐えてきて苦しみを味わってきたから
自由になった20代で自ら進んで苦しみを味わいたくないんだよ!!!
まぁ承認とか見返りはAC特有の欲求不満だろうけど飢えてうえて仕方ないんだ。
だから私の欲求を満たしてくれる職場じゃないと続かないんじゃ。
欲求不満だからこそ不安なの。
だから私はミーティングしか居場所がないんだよ、わかったかい、世の中の人たちよ。
私の欲求を満たし、安心、安全な職場を提供しておくれ。
じゃないと宝の持ち腐れよ。