![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24788958/rectangle_large_type_2_e60d5ae6b8a8e489925bc68a1bedaf89.jpeg?width=1200)
自分軸。最後の壁は誰なのか。
今何をするか決めるとき、
誰かのことが頭をよぎる?
自分しかいない?
境界線の中には自分だけ。それが自分軸。
今どうするか、どうあるか、どう過ごすのか、
自分以外の誰かをイメージすることなく、全て自分オンリーで決めているかどうか。
手強い相手は人それぞれ。
家族だったり友達だったり仕事だったり恋人だったり。
介護中の家族や、小さい子どもが相手だと、難易度高し。
職場の決まり、恋愛感情も中々手強い。
自分の境界線の中からは、全てぽいぽい外に出す。
自分軸ができたら、また出会う。確固たる軸として。中まで入ってきたらまたぽいぽい。
筒のような自分。自分しかいない世界。
自分軸。
いいなと思ったら応援しよう!
![nao's room❤︎naoselect](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24552812/profile_e485fce06118cd796b6ef0189663015d.png?width=600&crop=1:1,smart)