#ひとりごと
ひとりで、どこへだって行ける。
ひとりじゃ何もできない女だった。
生来の性質か、そうやって抑圧された過去があるためかはわからないけど。どこへ行くのにも、何を食べに行くのにも、「ひとりで」という選択肢がなかった。
気になる映画を見ることだって、ひとりではしなかった。いつも彼氏と一緒だったから、わたしはDVDプレイヤーの使い方を知らなかった。
もっと昔を思い返せば、見たいドラマを録画して好きなように見ていたのにね。やっぱり、抑
人が増えると、窮屈になる
どこだってそうだろうけど、人が多い組織は窮屈だ。で、人が少ないところはわりと自由で風通しも良い。
けれど、人が多いということはそれだけ組織が強いとも言えると思う。少数精鋭にこだわっている組織でなければ、多くの企業が「人を増やす」「規模を大きくする」ことを目指しているだろう。
組織が大きくなることは、働く人にとってもデメリットばかりではない。例えば福利厚生がしっかりするとか、社員同士で助け合える