マガジン

  • 読書ノート

    読んだ本を振り返るためのノート。 自分用。

記事一覧

セルフコントロールのすべて:基本から応用まで徹底解説

セルフコントロールが上手くいかないと感じていませんか?ストレスや誘惑に負けずに、目標を達成する力を身につけたいと考える人にとって、この記事は必見!この記事を読む…

なおと
1日前
2

続けられる副業を見つけよう:稼げる副業に惑わされない

副業を始める多くの人が「稼ぐこと」を第一の目的とします。目的自体は間違っていませんが、実際には多くの人が長続きせず、途中で挫折してしまうのが現実です。特に最近で…

なおと
1か月前
4

読書ノート【プロの時間術】上阪徹

忙しい人ほど時間を作るのが上手な理由。時間の大切さを人よりも理解しているからこそ。成功している人が、個別の時間管理術を持っている理由なのかもしれない。時間の使い…

なおと
1か月前
2

【MONK MODE(モンクモード)】自分の時間を取り戻すライフスタイル

このnoteの目的は、「MONK MODE(モンクモード)」を自分のライフスタイルに取り入れるために情報を整理することです。 モンクモードとは?私の考えるモンクモードとは、…

なおと
1か月前
10

読書ノート【鬼速PDCA】富田和成

行動を止めないためのスキル。管理するためにあるのではないと考えている。 行動を止めることが成長を止める原因となる。だからPDCAを高速にまわして行動を止めないように…

なおと
1か月前
4

読書ノート【倒れない計画術】メンタリストDaiGo 

計画倒れが続くと、常時「どうにでもなれ効果」状態になってしまうのか。自分との約束を守れなかったダメージは、自分が思っている以上に大きいということ。メンタルを安定…

なおと
3か月前
4

読書ノート【ChatGPTvs.未来のない仕事をする人たち】堀江貴文

この書籍のスタンス。テクノロジーは生活を豊かにするために使われるべきと考えているのか。仕事をAIに変わってもらったら、仕事がなくなる分、他のことをやろうという考え…

なおと
3か月前
7

読書ノート【なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた】佐藤優

資本主義を分析するところまでは良かった。肝心の資本主義を打倒する解決策はよくなかったという評価をされているのか? であれば、資本主義を分析している部分は今でも通…

なおと
4か月前
4

読書ノート【読書の技法】佐藤優

読書は熟読することで、知識として身につくことが前提。だから読める本は、厳選する必要がある。そのために速読をする。速読は熟読があってこそのスキルとなる。 本を読み…

なおと
4か月前
5
セルフコントロールのすべて:基本から応用まで徹底解説

セルフコントロールのすべて:基本から応用まで徹底解説

セルフコントロールが上手くいかないと感じていませんか?ストレスや誘惑に負けずに、目標を達成する力を身につけたいと考える人にとって、この記事は必見!この記事を読むことで、以下の3つの重要な内容を学ぶことができます。

セルフコントロールの基本知識:感情・思考・行動を自分で管理する方法とその科学的根拠。

実践的なセルフコントロール方法:具体的な技術と日常で使える簡単なテクニック。

長期的なセルフコ

もっとみる
続けられる副業を見つけよう:稼げる副業に惑わされない

続けられる副業を見つけよう:稼げる副業に惑わされない

副業を始める多くの人が「稼ぐこと」を第一の目的とします。目的自体は間違っていませんが、実際には多くの人が長続きせず、途中で挫折してしまうのが現実です。特に最近では、AIを活用した「稼げる副業」の情報に飛びついた結果、期待通りに稼げなかったという声もよく聞かれるようになりました。

そもそも、副業でやりたくないことや苦手なことに挑戦するのは避けるべきです。生活に必要なお金を稼ぐのは本業の役割であり、

もっとみる
読書ノート【プロの時間術】上阪徹

読書ノート【プロの時間術】上阪徹

忙しい人ほど時間を作るのが上手な理由。時間の大切さを人よりも理解しているからこそ。成功している人が、個別の時間管理術を持っている理由なのかもしれない。時間の使い方が上手い。

時間術が目指すもの。時間を大切に考えているからこそ、有効に使う。時間を有効に使うとは、自分自身を成長させながら充実させること。

時間管理をするくらいなら、やってしまえばいいと考える人への反論。実際はあれもやらなければと頭の

もっとみる
【MONK MODE(モンクモード)】自分の時間を取り戻すライフスタイル

【MONK MODE(モンクモード)】自分の時間を取り戻すライフスタイル

このnoteの目的は、「MONK MODE(モンクモード)」を自分のライフスタイルに取り入れるために情報を整理することです。

モンクモードとは?私の考えるモンクモードとは、「目標達成のために集中できる時間を確保し、その時間を有効に使うために特化したライフスタイル」です。

このあとにモンクモードについて記事や動画から情報をまとめていますが、ちょっと砕けた表現にまとめ直しました。

モンクモードを

もっとみる
読書ノート【鬼速PDCA】富田和成

読書ノート【鬼速PDCA】富田和成

行動を止めないためのスキル。管理するためにあるのではないと考えている。

行動を止めることが成長を止める原因となる。だからPDCAを高速にまわして行動を止めないようにする。仮に行動が結果に結びついていないとしても、行動しないよりはマシ。その行動が結果に結びつかないということに気がつければOK。

これは10年前から気をつけているけど、完全に身についていないこと。ジャーナリングは身についているので、

もっとみる
読書ノート【倒れない計画術】メンタリストDaiGo 

読書ノート【倒れない計画術】メンタリストDaiGo 

計画倒れが続くと、常時「どうにでもなれ効果」状態になってしまうのか。自分との約束を守れなかったダメージは、自分が思っている以上に大きいということ。メンタルを安定させるためにも、計画上手になる必要がある。あまりにも計画倒れが続くと、そもそも努力することをやめてしまう体質になってしまうかも。注意。

人間は目の前にある完成物に価値を見出す。段取りや準備が蔑ろにされやすくなる理由。計画通りに進まないのは

もっとみる
読書ノート【ChatGPTvs.未来のない仕事をする人たち】堀江貴文

読書ノート【ChatGPTvs.未来のない仕事をする人たち】堀江貴文

この書籍のスタンス。テクノロジーは生活を豊かにするために使われるべきと考えているのか。仕事をAIに変わってもらったら、仕事がなくなる分、他のことをやろうという考えがベースにある。変化することに怖がらないことが前提。

すこし大げさな表現に感じる。AIは疲れないし、やる気に左右されない。集中力も関係なく情報をインプットできる。その点だけでも人間を遥かに凌駕している。AIと対立しても意味がないというス

もっとみる
読書ノート【なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた】佐藤優

読書ノート【なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた】佐藤優

資本主義を分析するところまでは良かった。肝心の資本主義を打倒する解決策はよくなかったという評価をされているのか?
であれば、資本主義を分析している部分は今でも通用する内容だと思われる。

新自由主義、良い面もあれば当然負の面もある。資本主義に内在する問題から身を守るために、資本論を理解する意義はある。

資本主義化の富は、巨大なる商品集積として現れる。商品にはサービスも含まれる。商品を分析すること

もっとみる
読書ノート【読書の技法】佐藤優

読書ノート【読書の技法】佐藤優

読書は熟読することで、知識として身につくことが前提。だから読める本は、厳選する必要がある。そのために速読をする。速読は熟読があってこそのスキルとなる。

本を読み終えることが目的となってはいけない。自分の知識にすることが目的。使える知識にすること。そのために本を読む。他人の経験を追体験できるから、読書はコスパが良いとされる。他人の考え方をしることも可能。

具体的な説明。ある分野の知識を身につける

もっとみる