![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16303366/rectangle_large_type_2_cedb5c2a0fbb31d2805e111317f859bc.jpeg?width=1200)
鰹節の日:11/24のコラム
「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合せ。食品メーカー・ヤマキが制定。
鰹節はよく使う。
関東では、煮干しの出汁が一般的だとか聞いたけど、関西では、鰹出汁が一般的だと思う。
私は、めんどくさがりなので、出汁はとったりしない。その代わりに、お味噌汁ができあがる直前に、鰹節を一袋そのまま入れる。具と一緒に食べちゃう感じ。香りがすごく良くておいしいです。
それとか、青菜にかけたりもよくする。鰹節をかけるだけで、味わい深くなる。お弁当のおかずとして使うときにかけるとおいしい。
そういえば、ごはんにかけるっていうのはあまりしないな。今度やってみよう。