![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137372286/rectangle_large_type_2_cf4d11c776e14ead00eea7559bbb3614.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
【在り方を大切に】
こんにちは😊
先日、幼稚園の保護者会がありました。
園長先生のお話の中で印象的だったのが、
「“やり方”よりも“在り方”を大切にして、保育を行っていきます」
という言葉。
私は「ごきげん、元気、思いやり」を
テーマに生活していますが、
その中でも“ごきげん”である(在り方)
ということが、本当に大事だな~と実感しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713167916462-bN0A0sTQ4J.jpg?width=1200)
あな吉手帳術の考案者の浅倉ユキさんも
“大人はごきげんである責務がある”
とお話されていますが、
“ごきげん”って
簡単そうに見えて結構難しいんですよね。
特にやることに追われている時は
頭がわ~っとなって不機嫌になってしまいがちです。
そんな時は、
やることをフセンに書き出して
頭の中のごちゃごちゃを外に出しています。
そして自分のタイミングで実行できるように組み立てていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1713167961682-RAT7HrMFBl.jpg?width=1200)
そんな方法を「あな吉手帳術 体験講座」でお伝えしています。
準備ができましたら、ご案内しますので、
よろしければご参加ください☆
![](https://assets.st-note.com/img/1713168007610-1UYVBjZc0E.jpg?width=1200)
【時間と空間を整える】くらしの研究家🍀
~日々の実践や気づきを配信中~
~「あな吉手帳術体験講座」準備中~
#時間管理 #手帳 #システム手帳 #あな吉手帳 #あな吉手帳術 #あな吉手帳術インストラクター
#こども手帳術 #学習計画
#sora note
#そうじ #片付け #場づくり #整理整頓 #整える
#子育て #育児 #三姉妹ママ
#会津 #会津若松 #ナチュラルライフ