
誤解を解きたい!「ビジョンのつくり方」の想いをグラレコしてくれる人・ブログ書いてくれる人、募集中!
こんにちは。三澤です。
2023年11月、「正解がない時代のビジョンのつくり方」の本が出版され、今度オンラインセミナーを開催をさせていただくことになりました!
ここで、グラフィックレコーディングをしてくれる方、ブログやレビューで感想を書いてくださる方を募集します。
というのも、
この本に関する誤解を払拭したいから
実は、この本、中身をじっくり読んでもらえるとわかると思うのですが、
「ビジョンのつくり方」について書いてはいるものの、いわゆるミッション、ビジョン、バリュー(MVV)ではなく、むしろ、その考え方とは違う方法をやってみませんか?という内容の本なんです。これまでのやり方がではうまくいかない。だったらどうしたら良いのか?という根本に向き合った内容です。
でも、タイトルの内容からか「ビジョンのつくり方か〜。ビジョンつくってもしょうがないしなあ〜。関係ないなあ。」っていう感想を聞くこともありとても悔しい思いをしています。そんな人にこそ読んでほしいのに!!!
だからこそ、今度のオンラインイベントの内容を聞いてくださった方が、実際どう思ったのか?生の声を、グラレコやブログで、発信していただきたいと考えています。
3つの関わり方
1月10日のオンラインイベントでは、この本の内容として「新しいビジョンのつくり方」について語っていきます。その内容をみなさんのSNSから発信していただけませんか?
グラフィックレコーディング
ブログ
Amazonのレビューコメント
グラレコが得意な方はぜひグラレコしてください!文章が得意な方は、グログでも、Amazonのレビューコメントでも構いません。
特典
2024年1月10日〜31日の間に、グラレコやブログ、レビューコメントを掲載いただいた方に、写真のような、「ビジョンマップ・テンプレート集冊子」(非売品)をプレゼントいたします!


この冊子のデータは、「正解がない時代のビジョンのつくり方」のダウンロード特典となっているものをベースに、使いやすくデザインした、特別エディションです!
ぺらぺらとめくりながら考えられるように、手触りの良い紙に、A5サイズに印刷しました。
ビジョンをつくる会議や、ワークショップで傍らにあったら、きっといい仕事をしてくれるはず。

参加方法
この発信活動に参加してもいいよ〜という方は、グラグリッドのお知り合いか、グラグリッドのお問い合わせフォームより、連絡ください。(イベント前でも、後でも構いません。)
書いたものを掲載したページのURL等の情報をお知らせいただけましたら、プレゼントの郵送先をお尋ねしたり、具体的なご案内をお送りいたします。
誤解がとけると嬉しい。
でも、交流が起こるともっと嬉しい。
グラレコやブログが発信されれば、それぞれの解釈の違いから学びが起きると思います。
みなさんと、ビジョンについて読み解いて、いろいろ議論もしてみたい。
このイベントをきっかけに、いろんな方の刺激を作り出すことができれば、めちゃくちゃ嬉しいです。
ぜひ、ご協力お願いいたします。
(三澤)
イベントは、好評につき増枠しました!1月9日まで申し込み受付中です
Amazonのページはこちら。レビューもお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
