DeFiの詐欺を見破る方法を解説した【ラグプルとか注意せな】
こんにちは、最近はクリプトに沼ってるEA専業トレーダーの田原です。
伸びまくりのweb3界隈ですが、まだまだscamが多いのも現実なので、今回はDeFi系の詐欺を見抜く方法について解説していきます。
新しいプロジェクトへの投資や、まだ知らない未知の技術について学んだりと、DeFiユーザーにとってリサーチは重要な役割を担っています。
特に、DeFiの世界は競争が激しく、動きが速いため、デューデリジェンスは、より早くプロジェクトを見つけ、最新で最も革新的なプロトコルでお金を稼ぐために、優位に立つための優れた方法です。
ただ、残念ながら、、
すべての『開発者』が信用できるわけではなく、お金を奪って逃げようとする詐欺師も後を絶ちません。金融のダークサイドには常に恥ずかしがり屋と詐欺師が存在していますが、これはクリプト界隈でも同じようです。
DeFiはまだ黎明期であるため、一般ユーザーにとってのセーフティネットはまだ多くありません。
一応、バイナンスなどのCEXなどでは、イールドファーミングなどの運用も出来るようになってきてますが、手数料や利回りを考えると『DeFiの方が圧倒的にリターンが大きい』ので、結局は自分でやるわけです..
一般的に詐欺師は、救済手段を持たない善意の投資家を利用していますし、詐欺的なプロジェクトが、製品を提供する意図もなく資金を集め、集められるだけ集めたら姿を消してしまうことも多く見かけます。ラグプルってやつですね。
日本では仮想通貨とマルチが合体したタイプの案件で、見事に運営が飛んだやつがありましたが、海外ではもっと多様な手口が出てきてるようです。ちなみに、僕は何度もブログで「マルチ×仮想通貨は危ないよー!」って警告してましたが、洗脳されてバグってた人は資金を飛ばしてました、どんまいです。
まぁ、ラグプルが早く行われることもあれば、遅く行われることもありますが、どちらのシナリオでも、ユーザーは役に立たないトークンの重い袋を手にして、資金を大幅に失うことになります。
人々は巨額の利益をもたらす画期的なプロジェクトを見つけようとし、詐欺師はその熱意を利用していて、このパターンは大昔から無限に繰り返されています。しかも、ほぼすべてのDeFiプロジェクトは資金を必要とするので、リソースを求めることは理にかなっているのも被害者が増える要因になってますね。
ということで、、
DeFiにおける赤信号をいくつか知っておくことで、自分の防御力を高めておきましょう。ここからは、詐欺であることを示すいくつかの確実な指標を紹介します。
1. 匿名かつ未経験のチーム
匿名性は分散型金融の大きな部分を占めており、それには正当な理由があります。規制が不明瞭であること、開発者が私生活を侵害されたくないこと、クリエイターが自分の公的人格によって、コミュニティによって管理されるべき分散型プロジェクトの成功を妨げられたくないこと、などがその理由です。
一方で、信頼性も経験もない匿名のチームには警戒するべきです。誰かの身元を明らかにする "Doxing "は、痕跡がなければ非常に難しいので、いったんお金が盗まれてしまえば、どうしようもありません。
特に、開発者が他のプロジェクトで実績があり、信用がある場合は、匿名であることが一概に悪いとは言えませんが、匿名でありながら過去の仕事の証拠を提示できない開発者には注意が必要です。
2. 過大な約束と過小な納品
もし、あるプロジェクトがあまりにも良すぎるものを売りつけようとしたら、おそらく真実でしょう。稀に例外もありますが、DeFiの次の大きな出来事だとおかしなことを主張するプロジェクトの大半は、おそらくそうではありません。
確信犯的で有能な開発者は、自分たちの製品の価値と、コードがそれ自身を語っていることを理解しています。さらに、プロジェクトが大きな約束をしていても、スマートコントラクトやGitHubを介してコードの証拠を示すことができない場合、彼らは全く何も持っていない可能性が非常に高いです。
3. 他人の成功に便乗する
DeFiにおいて、成功が模倣を生むことは以前にも説明しました。開発者も投資家も、しばしば先進的なプロトコルの成果を繰り返そうとします。あるものが成功すると、たいていその後にクローンが群がり、最初のものに乗り遅れたと感じるユーザが続出するわけです。
成功するものもあるが、トレーダーが価格の急騰を確認すると、ほとんどはすぐに死んでしまいます。同様に、詐欺師が単にオリジナルのプロトコルをフォークし、巨額の利益を約束し、資金を集め、姿を消すこともよくあることなんです。
4. 関連する質問を避ける
正当な開発者チームは、コミュニティからの適切な質問をかわすことはありません。彼らは、どのような「恐怖」「不確実性」「疑念」に対しても、真摯で洗練された答えを用意しているはずです。
自分たちのこれまでの仕事、意図、コードについてであっても、熱心なチームはコミュニティが成功を導くことを理解しており、批判や厳しい質問も受け入れるでしょう。
プロジェクトに立ちはだかる赤信号がなかなか消えないとしたら、それはきっと理由があるのです。開発者はすべての不満足に答えることはできませんが、合理的な質問をする人たちを検閲したり禁止したりするプロジェクトには気をつけましょう。
5. 資金調達を強く求めすぎる
DeFiプロジェクトにとって資金調達がいかに重要であるかは、これまでにもお話ししたとおりです。開発者は通常、外部からの支援なしに自分たちだけで資金を調達することはできないので、流動性、開発、マーケティングなどの資金をコミュニティに依存することになります。
完璧な世界ならWin-Winの関係ですが、開発者がコミュニティに対して金銭の要求を乱発するのは大きな警告サインです。小規模で立派なプロジェクトは、流動性がいずれ得られることを理解しており、ささやかな最初の資金調達で満足するものです。
しかし、詐欺的なプロジェクトは、コミットメントや仕事の証拠もなく、早い段階で資金調達を強く要求することが多いのです。覚えておきましょう。
DeFiはテンポが速く、エキサイティングな空間であり、物事はまだ始まったばかりです。しかし、新しいプロジェクトに何を見るべきかを理解しておくことは、常に良いことです。このヒントを参考に、DeFiの世界をより良くナビゲートし、そこにある真の宝石を見つけることができるようになることを願っています。
ということで、DeFi詐欺を見抜く方法のコツを解説してきました。色々と書いたけど、結局は知識がないやつから搾取されていくんだから注意してくれよな。金融系はマジで弱肉強食だからね。
もし、ラグプルとかもよく知らないのであれば、下の記事で学んでみてくださいな。
≫ https://tinyurl.com/2bp96ddh
それでは、楽しい投資ライフを!