見出し画像

今年、ビートルズは「本当に」解散したのだ(3)

1980年12月8日、もし殺されたのがジョンではなくポールだったら、ビートルズのその後の評価はどうなっていただろうか?

1970年代のFab4は世の人々から、どのように見られていたのだろう?
私は1973年生まれなので分からないのだが、日本のプロ野球選手に例えて考察してみたいと思う。

1:「川上哲治・王・長嶋・イチロー」クラ  
          スの、永遠のスーパースター。
2:「真弓・バース・掛布・岡田」、「あの
          時はメッチャ凄かってんで!」という感
          じ。
3:「金田正一・張本勲・野村克也・落合博
          満」、「あー、名選手やったなー」。

60年代にビートルズが開拓したロックミュージックシーン。70年代、ストーンズはもちろんまだ現役(当たり前だ、2023年現在でもまだ現役だ!)、ツェッペリン、ディープ・パープル、ピンク・フロイド、キンクリ、デヴィッド・ボウイ、ピストルズ、ポリス、ボブ・マーリー、キッス、イーグルス、ヴァン・ヘイレン等々、きら星のごときミュージシャン達が次々と誕生していった。

ポールは70年代を通して、ウイングスと共に精力的に活動していたが、70年代後半、ジョンは家庭に入り、ジョージとリンゴも、あまり精力的な活動をしていたという印象は無いように思う。

70年代のFab4は、プロ野球選手の例えで恐縮だが、3番の「あー、名選手やったなー」な感じではなかったのだろうか?

そこに「12.08」である。

一個人の人間の死に関して、あーだこーだ言うことを、前もってお詫びさせていただき、話を続けさせていただく。

あまりにもドラマチックであった。

5年間の沈黙を破り、1980年10月23日、「もう一度、新しく大空に飛び立つ」と、茶目っ気たっぷりな「エルヴィス=オービソン」風に、彼は歌い始める。
歌詞のなかに「Wings」「Another Day」「My Love」の言葉を見つけ、私達は涙のちょちょぎれる想いである。

その46日後、彼は殺される、40歳で。

その瞬間、巨大な、伝説という名の記念碑がブチ建てられたのだ!古代の出雲大社のようなアメイジングヒュージセノタフ大神殿がブチ建立されたのだぁぁ!!

ジョンはビートルズ時代、「若者達の間で僕達はキリストよりも有名なんちゃう?」的な発言をして大炎上したことがあるが、彼は本当に神になってしまった。

さて。

1980年12月8日、もし殺されたのがジョンではなくポールであったとしたら、ビートルズのその後の評価はどうなっていたのかしら?

ポール・マッカートニー様ご本人、及びご家族様、及び関係者の方々がこれをお読みでいらしたら、甚だ不謹慎であることを心からお詫びさせていただき、話を続けさせていただく。

大変失礼ながら、ポールではちと、「弱い」ような気がする。
大神殿はブチ建立されないような気がする。

私が世界一好きなベーシストはポール・マッカートニーだ。
私が世界で二番目に好きなボーカリストはポール・マッカートニーだ。
でも、勃たない、もとい、建たない。

でも仕方ない!ポールのせいじゃない!!
あのタイミングでの死はビヨンドミラクル過ぎるだ。

私はこのエッセイの一回目で、ビートルズがこれ程までに偉大なバンドとなった要因の一つはジョンのカリスマ性だと書いた。
でも、二つ目はもう無いと思う。

The Beatlesは確かに、ポピュラーミュージックの最初期の歴史の中で数々の革命を起こした。
ファッション、演奏スタイル、作詞作曲方法、サウンド、レコーディング技術、ミュージックビデオ・コンセプトアルバムの発明、Apple設立というミュージシャンのマネジメント方法、まだまだあるだろう。枚挙にいとまがない。

でも、1970年代以降も革命はあった。
プログレ、ハードロック、フュージョン、パンク、テクノ、ヘビメタ、ヒップホップ。。。


キリストは「宗教には二つだけ大切なことがある、それは心から神を愛することと、隣人を自分同様に愛することである」と仰ったそうである。

今宵も私は、隣人であるPaul McCartneyとRingo Starrを自分同様に愛し、神となったJohn LennonとGeorge Harrisonを心から愛しながら、眠りに就くつもりである。
                                                            (おわり)

いいなと思ったら応援しよう!