世界一簡単な点字の覚え方を紹介します2(子音 か~な行)
1に続きまして子音の覚え方です。
母音「あいうえお」は、左上の3点(1,2,4番)で表しましたが、大部分の子音は右下の3点(3,5,6番)で表します。
①④
②⑤
③⑥
この③⑤⑥を使うわけです。(母音は①②④を使いました)
さて、カ行(K)は、⑥と、さっき紹介した母音で、表します。
①-
-- か⠡
-⑥
⑥ がカ行を表し、①「あ」で「か」。
言い換えると⑥が子音Kを表し、①がA。K Aで「か」
①-
②- き⠣
-⑥
⑥か行(K)と母音「い」(①②)で「き」。
⑥でKを表し、KI→き というわけ
①④
-- く
-⑥
⑥か行(K)と 母音「う(U)」(①④)で「く」(KU)
①④
②- け
-⑥
⑥か行(K) と 母音「え」(①②④)で「け」
-④
②- こ
-⑥
⑥か行(K) と 母音「お」(②④)で「こ」
分かったでしょうか?
左上3点で母音を、右下3点で子音を表します。ローマ字の要領です。
同じように、サ行を表すには、⑤⑥がサ行(S)を表し、それと母音を使って表します。
①-
-⑤
-⑥
⑤⑥でさ行f(S)と 母音「あ」(①)で「さ」。つまり⑤⑥がSを表し、SA→さ
①-
-⑤
-⑥
⑤⑥と 母音「い」(①②)で「し」。つまり⑤⑥がSを表しSI→し
まあ、こんなふうに、子音を右下で表し、母音を左上で表すというのが基本となります。
次に
タ行は、③⑤で表します。
ここから先は
494字
/
8画像
¥ 500
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?