包丁を研ぐ大切さ
入学当初から
苦戦している
包丁研ぎ
それなりに切れるようには
なるけれど
力がかかりすぎてしまったり
切っていると
ザクザクと音がします。
包丁がキレイに研げていたら
あまり力を入れなくても
スーッと切れて
切った断面もキレイになります。
そして、
あまり力がかからない分
怪我をすることもなく
安全です。
と、教えてもらってはいても
なかなか上手くいかず
迷走しておりました。
今日、改めて先生に
研ぎの姿勢や角度
力の入れ具合など指摘してもらい
少し掴めてきた気がします。
あくまでも気がするというだけで
まだまだ迷走は続きそうです。
これも練習あるのみですね。
#靴職人になるまで
#エスペランサ靴学院
#芦原橋 #大阪1期生
#靴職人見習い
#靴づくり #革靴
#ものづくり
#ものづくり見習い
#包丁研ぎ
#革包丁