![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108003342/rectangle_large_type_2_d72b5887e0b15cc1cee7fe0adbfff1c5.png?width=1200)
スペアの付け替え方
下記をクリックすると、スーパーねこ友販売ページにジャンプします。
モデル猫さんたちの食いつきっぷり、ぜひご覧ください。
付け替え手順
1.音のしなくなったスーパーねこの編紐部分をハサミ等で切り捨てます。
編んである部分は丈夫なので、なにかを束ねたりする際再利用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686525354650-FRW7zcChWa.jpg?width=1200)
2.スペアのビニールで巻いてある先端部分の片方を穴に通します。
入りにくいこともありますが、必ず通りますので頑張りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1686525308679-Xgb6LAJKBC.jpg?width=1200)
3.根元までしっかり通します。
![](https://assets.st-note.com/img/1686525394661-IlwXe73Fzt.jpg?width=1200)
4.固結び、写真は2回結んてから、余った紐をハサミで切った状態です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686525499127-WTQTvY6bmi.jpg?width=1200)
5.紐部分を軽くしごいて、真っ直ぐにして、数回振ってみます。
結び直し調整も可能なのでご自分にあったやり方を見つけてください。
ではでは、究極の猫おもちゃ「スーパーねこ友」で猫さんとのご機嫌元氣なひとときをお楽しみください。
ありがとうございました。