Photo by likeabird なんりひでこのご機嫌元氣52 2022年5/1~8/31 4 南里秀子 2024年4月29日 12:35 採用されるか? キム・シンロクの似顔絵 | ご機嫌元氣 今朝は寒くて布団から出られず、なちゅこを抱いたまま、8時まで二度寝。離れ組から「腹へった、腹へった~」と言われました。まぁ nekonomet.exblog.jp ヨモギ干して、ヤムヤムに笑うGW | ご機嫌元氣 家の中は寒いけれど、外はポカポカと氣持ちいいので、1時間ごとに外に出ます。グローブをはめると、ついついいろんなことをやって nekonomet.exblog.jp 母が毎日唱えていたお経 | ご機嫌元氣 伊藤比呂美『いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経』、CD付きで、著者がお経を詩にしたものを朗読しています。詩の朗読、迫 nekonomet.exblog.jp 今度はドクダミ化粧水作り | ご機嫌元氣 ビューチホーサンデー、こんな素晴らしい天氣、洗濯しない手はない!寝具をぜーんぶ洗って、マットレスをひっくり返して風を通して nekonomet.exblog.jp ヤムヤム、水遊びの腰つき | ご機嫌元氣 ヤムヤム、おじちゃん、おばちゃんが相手してくれないので、一人遊びに磨きをかけています。もとミョウコウさんの部屋は「和紙畳」 nekonomet.exblog.jp やっぱりみうらじゅん | ご機嫌元氣 みうらじゅん、同い年なんである。みうらじゅんと呼び捨てするほど、私の中でみうらじゅんは神格化している。みうらじゅんさんなん nekonomet.exblog.jp ドクダミの花を摘みました | ご機嫌元氣 今朝は小雨がぱらつくなか、ドクダミの花を摘みました。花だけ摘むのは難しくて、いろんな草も刈り取りながら。先週はドクダミ茶に nekonomet.exblog.jp しでかすオトコ | ご機嫌元氣 おっはようございます。曇り空の浦神、昨日草刈りをしたので広々した庭が見渡せます、この喜びは長くはもちませんが、それでも満足 nekonomet.exblog.jp サトクリフとル=グウィン | ご機嫌元氣 雨降りの土曜日、静かな猫楠舎、軒から落ちる雨粒を飽かずに見ているヤムヤム。昨日は畑仕事と干した茶、ドクダミ、ヨモギを煎る作 nekonomet.exblog.jp 断食ちぃちぃに寄り添う | ご機嫌元氣 数日前、ちぃちぃが食べなくなりました。焦ります、やっぱり。で、ちぃちぃにだけ「とっておき」をこっそり出したりしますが、食べ nekonomet.exblog.jp 一斗缶を買ってきた | ご機嫌元氣 ねこくす茶が予想以上にできたので、保存容器をあれこれ考え、一斗缶を買いに行きました。なつかしい形ですね。連動でお茶箱も思い nekonomet.exblog.jp 居着きを避ける | ご機嫌元氣 昨夜はバケツをひっくり返したような雨でしたが、止まない雨はない。今朝は晴れて、水も引きました。サトクリフ『銀の枝』を読んで nekonomet.exblog.jp 夏子の犬歯 | ご機嫌元氣 イソヒヨドリのひなたちが孵って、にぎやかな猫楠舎。庭を親子で歩いている。ヤムヤムが夢中で見ている。そのヤムヤムを観察するの nekonomet.exblog.jp 夏子の発作 | ご機嫌元氣 今朝、4年ぶりに夏子が発作を起こしました。モンちゃんが逝った直後に起こして以来です。犬歯が抜けたあと、口臭もなくなり、快適 nekonomet.exblog.jp 夏子の安寧 | ご機嫌元氣 雨の浦神からおはようございます。長袖、ハイソックスに逆戻りの肌寒い陽氣、からだのサインを素直に受け止めて参りましょう。昨夜 nekonomet.exblog.jp ドドのお話 | ご機嫌元氣 ねこくす茶白ーズ、現在はちぃちぃとヤムヤム。後ろにあるヒマワリの絵はミョウコウさん画ヤムヤムがちぃちぃを慕っている私の幼い nekonomet.exblog.jp 鳥瞰する | ご機嫌元氣 現場から離れ、鳥の視点で物事を見る。コロナで鳥瞰する機会が減っていました。手塩にかけた猫楠舎2010年の暮れ、この家に呼ば nekonomet.exblog.jp iPhone SEを1円でゲット | ご機嫌元氣 昨日は法務局に自筆遺言証書の書き換え手続きに行ってきました。手続きに関わる待ち時間が1時間以上あったので、近くのイオンに行 nekonomet.exblog.jp ねこくすフリマ6『百鬼夜行抄』28巻 | ご機嫌元氣 ブッカー(保護フィルム)して「ね」マーク付き週末は「ねこくすフリマ」の発送準備と大学の卒論資料処分をしました。自称「梱包の nekonomet.exblog.jp ねこくすフリマ9・猫の絵原画3点 | ご機嫌元氣 朝から夏の日差しが照りつける猫楠舎からおっはようございます。さて、本日のねこくすフリマは猫絵、作家さんに描いていただいた原 nekonomet.exblog.jp ミンちゃんの日、トーマ通院 | ご機嫌元氣 昨日は急遽、トーマを動物病院に連れて行きました。口をくちゃくちゃしていて、触ると珍しく唸ったので、痛みがある。車を運転しな nekonomet.exblog.jp ねこくすフリマ17・猫の森イメージ絵 | ご機嫌元氣 雨の月曜日、今週も「ねこくすフリマ」張り切って参ります。今日のお品は、猫の森株式会社を設立する大分前、「キャットシッターな nekonomet.exblog.jp 約束するです | ご機嫌元氣 さて、移住先の下見に行ってきます。みんなに約束してる「私とみんながご機嫌元氣に過ごせる」ことが最優先。そんな場所を、アンテ nekonomet.exblog.jp くろしお不通から始まって、糸島でワキャキャ | ご機嫌元氣 愛車きっちぃーで古座駅に行き、無料駐車場に停めて、駅舎に行くと、倒木のため夕方まで電車不通との表示。困ったよ〜と嘆いている nekonomet.exblog.jp 糸島2日目 | ご機嫌元氣 ゲストハウス小春さん近くの景色。サンドーレのサンドイッチが朝食、贅沢ですわ。またいちの塩プリン、美味でございました。ランチ nekonomet.exblog.jp みっちみち盛沢山な昨日 | ご機嫌元氣 思えば、暇さえあればせっせと旅をしていたワタクシが猫楠に関わるようになって以来、パタッと出かけなくなっていました。築200 nekonomet.exblog.jp 「猫の森株式会社」創立記念日 | ご機嫌元氣 今朝、広々した道場で目覚めたとき、「いいことありそう」と思ったんですね。で、なちゅこを抱きながら、道場を通り抜ける風を感じ nekonomet.exblog.jp ねこくすフリマ25・版画、特注掛け軸 | ご機嫌元氣 さぁ、さぁ、今日は断腸の思いで放出します。今度の家は小さいので(自分の中ではすでに買ったと思っている)大きな絵はあきらめる nekonomet.exblog.jp 宇宙に溶けてしまえ | ご機嫌元氣 移住を決めてから、猫塚仕舞、仏壇仕舞などをしています。猫塚はその子をイメージした石を置いたものでした。樹木葬も考えたのです nekonomet.exblog.jp ねこくすフリマ29・版画 | ご機嫌元氣 さぁさぁ、今週も金曜日まできました。みなさま、よく頑張った~、もうひと踏ん張りですよ~。今日のねこくすフリマ、お楽しみくだ nekonomet.exblog.jp ねこくすフリマ29・季節感のある絵 | ご機嫌元氣 nekonomet.exblog.jp 猫の森8月のご案内 | ご機嫌元氣 8月のスタート、猫楠舎では早朝からカリモク座卓やテーブルの引き取りがありまして、どんどんモノが減っています。喜んで引き取っ nekonomet.exblog.jp ねこくすフリマ34・蚊帳、ドコモズの絵 | ご機嫌元氣 nekonomet.exblog.jp 2トントラック4台分処分 | ご機嫌元氣 今朝は石富さんにお願いして、大物の処分をしました。冷蔵庫、書棚、食器棚、椅子類、木製テーブル、マットレス、脱臭機、加湿器等 nekonomet.exblog.jp 2022年 CoCoへの手紙 | ご機嫌元氣 おはよう、ココちゃん。今年でもう21年経ったなんて信じられません。昨日、ふと思い立って張り子のココちゃんのお耳修理をしまし nekonomet.exblog.jp 「猫びより」9月号、昨日現れた子猫 | ご機嫌元氣 昨日ココの日、子猫がヤムヤムと同じパターンで現れました。おっと、ズズさんと同じ白黒。ヤムヤム先輩はいらっしゃいますか?ふぅ nekonomet.exblog.jp 大雨、チビはどこで雨宿りしてるかな | ご機嫌元氣 地響きがするほどの稲妻と大雨。福ちゃん、怖いよ~。頻繁に停電も起こっています。氣になるのは、チビです。どこで雨宿りしてるこ nekonomet.exblog.jp みゃん、みゃん、みゃーーんと鳴く声が聞こえる | ご機嫌元氣 チビは夕べ、雨戸袋の下に泊まったようです。もう帰らなくなった、ということか。で、朝から、みやん、みやん、みやーーんと元氣に nekonomet.exblog.jp チビ猫ちらちら | ご機嫌元氣 お日様がまだ低い時間帯は涼しいので、今朝はえいやっと石垣の草刈り。次に来る方にかわいがってもらってねー。今までとはちょっと nekonomet.exblog.jp 子猫との距離 | ご機嫌元氣 まさか2年続けて、子猫の来訪があるとは思いもよらぬことでした。ヤムヤムは推定生後4か月でしたが、今年のチビは生後2か月とい nekonomet.exblog.jp ごはんの時間、盗撮するショロー | ご機嫌元氣 湿度が高い朝、それでも朝晩の氣配はあきらかに秋になっています。夏にサヨナラするころ、子猫はどう変化していくのでしょうねぇ。 nekonomet.exblog.jp チビと見合うショロー | ご機嫌元氣 外廊下にごはんを出して、網戸を閉めて、その場で待機のショロー。カメラはなしです。チロッチロッとこちらを見ているチビ。お地蔵 nekonomet.exblog.jp 一大転機と云えるのかもしれない | ご機嫌元氣 よく考えたら3つの不動産を同時に動かすなんて、これはなかなか起こりえないことなんではないか?ハタと氣づいた。そして、うち二 nekonomet.exblog.jp ショローの子猫観察日記 | ご機嫌元氣 昨日は網戸越しに食事する姿を見ていました。今朝は網戸なし、直に食事の全過程を見させてもらいました。30cmくらいの距離。顎 nekonomet.exblog.jp ショローと子猫2 | ご機嫌元氣 ねこくすフリマに出す商品が品薄になってきたところでの、子にゃんこ登場。今朝も元氣に朝ごはんを済ませました。実は昨日の段階で nekonomet.exblog.jp 夏子、子にゃんこを猛追すの巻 | ご機嫌元氣 おっはようございます、夕べの雨で子にゃんこを案じたショローでございます。と云いながら、涼しいのでぐっすり眠っていた。さて、 nekonomet.exblog.jp 子にゃんこ、心臓バクバクの朝 | ご機嫌元氣 雨が降り続いています。猫は本能的に水に濡れないようにして過ごしますが、氣温も下がっているので体力のない子にゃんこは注意が必 nekonomet.exblog.jp ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #南里秀子の365日ブログ #なんりひでこのご機嫌元氣 #糸島ショローのブリコラージュな暮らし #玖磨問わず語り #那智勝浦町築200年の古民家猫楠舎 #今日の夏子さん #ねこま 4