Photo by rikiboh1575 なんりひでこのご機嫌元氣㉑2012年7/1~9/30 5 南里秀子 2024年3月12日 17:56 ミンミン、出発! | ご機嫌元氣 みんなのミンミン、昨日虹の橋に向けて出発しました。ごはんとおやつ、大好きなズズさんとの写真も持ちました。大丈夫、大丈夫、道 nekonomet.exblog.jp ズズさん、ヘッヘー | ご機嫌元氣 「ズー、病院に行ってくれる?」「…しょうがねぇな、1回だけだぞ」お医者さんの診たては、歯根が溶けているのでは、とのこと。で nekonomet.exblog.jp 夢でお祓い | ご機嫌元氣 一昨晩の夢。うっそうとした木々に囲まれた神社の階段を降りる途中。この階段、50mほどもあるが、急斜面ではない。同行者が一人 nekonomet.exblog.jp ミンミン巡礼準備 | ご機嫌元氣 もうすぐ新しい『猫族修行』ワークショップを開始。 このコースは、ご機嫌塾、元気道場での課題を統合し、猫に一目置かれる人間を nekonomet.exblog.jp 河合センセの『しあわせ眼鏡』 | ご機嫌元氣 眼鏡を換えたら、見えるものが変わって来る。白洲正子さんの自叙伝から〜母親よりも密接な関係で、献身的に尽くしてくれたお手伝い nekonomet.exblog.jp なんりばぁばとなる | ご機嫌元氣 2012年7月24日13:46、念願のテルちゃんが生まれた。同時に私は「なんりばぁば」(自称)になった。人生初、出産に立ち nekonomet.exblog.jp やっぱり野口晴哉 | ご機嫌元氣 先日、おもいがけずクレヨンハウスでゲットできた『健康生活の原理』。整体の祖、野口晴哉(のぐちはるちか)の著、昭和51年初版 nekonomet.exblog.jp なんりの超簡単猫ごはん | ご機嫌元氣 しばらく開催のなかった「猫ごはんクッキング」熱いご要望に応えて、昨日「猫の學校」終了後に開催。桜舍メンズのごはん時間とも重 nekonomet.exblog.jp ちぃちぃ、腰パンプリーズ | ご機嫌元氣 ミンミンのツキヨミ気質を受け継ぐちぃちぃ、一昨日から、にわかに「腰パン、プリーズ」族になった。今までベッド以外では触れなか nekonomet.exblog.jp 『カウンセリングを語る』河合隼雄 | ご機嫌元氣 四天王寺人生相談所のカウンセリング講演禄。難しいことを分かりやすく語ってくれる河合センセに感謝。猫とのつきあいかたに通じる nekonomet.exblog.jp ミンミンの贈り物? | ご機嫌元氣 この子はひょっとして、ミンミンの贈り物?どうやらミンミンが道の途中で、いろんな手配をしているような、そんな気がしてならない nekonomet.exblog.jp 『こころの天気図』河合隼雄 | ご機嫌元氣 『カウンセリングを語る』上・下を読了。次に手にしたのは『こころの天気図』。今、我が家には20数冊の未読河合隼雄コーナーがあ nekonomet.exblog.jp 狼と墓と赤ちゃん | ご機嫌元氣 昨日はミンミンの49日だった。昨夜の夢は、実家の寺にあった竹林で狼に出会うというもの。ミョウコウさんといっしょに竹林に行く nekonomet.exblog.jp 『物語を生きる』河合隼雄 | ご機嫌元氣 今月中に仕上げる原稿が2本あるが、どうにも書けない。原稿書きの妖精さんが来るのを待つしかない。で、河合センセの本を読む。『 nekonomet.exblog.jp 『心の扉を開く』河合隼雄 | ご機嫌元氣 装丁が夏の読書にぴったり。河合センセのとっておきの本を丁寧に紹介してくれる。心理學入門書のようでもある。さて、私の読書スタ nekonomet.exblog.jp 『ジョコンダ夫人の肖像』カニグズバーグ | ご機嫌元氣 レオナルド・ダ・ビンチ、盗癖のある徒弟サライ、ミラノ公妃ベアトリチェ、この3人の物語。ベアトリチェの深い悲しみを受けとめる nekonomet.exblog.jp ズズ、カマンベールチーズブーム | ご機嫌元氣 もしかしたら、食べるかも?食品売り場では、毎回ズズが食べる可能性を探って買い物をする。で、金曜日からカマンベールチーズがに nekonomet.exblog.jp なっちゃん来たる | ご機嫌元氣 登録シッター・ヤザキから「なっちゃん、今病院ですっ!」とメールが届き、桜舎はにわかに「歓迎・夏子」の準備開始。実は、人慣れ nekonomet.exblog.jp ブルームーンの夜は | ご機嫌元氣 ブルームーンに照らされて、なっちゃん散歩。ううー、コーミングさせてーー。日中はこんな姿も。本日4日目、感染症検査もクリアし nekonomet.exblog.jp 『影の現象学』河合隼雄 | ご機嫌元氣 ちょっと難しそうで、今まで手に取らなかったのだが。タイトルに気後れしてはならない。読んでみれば、ほっほー、なるほどー、とい nekonomet.exblog.jp 「プロセスワークの夢分析と胡蝶の夢」 | ご機嫌元氣 夢を見やすい体質、高校時代から夢に関心あり。夢日記をつけていた時期あり、3年間。で、四十数年夢の記を残した明恵上人や、夢分 nekonomet.exblog.jp 本を読もう | ご機嫌元氣 『深層意識への道 グーテルベルグの森』河合隼雄固いタイトルだが、講演記録なので非常にわかりやすい。河合センセの自伝『未来へ nekonomet.exblog.jp 『猫と暮らせば』最年少 | ご機嫌元氣 小1のR君、おかあさんといっしょに参加。1時間だけのはずが、気がついたら3時間全部受けちゃった。「学校とこっち、どっちがお nekonomet.exblog.jp 腰パンブラザーズと夏子姫 | ご機嫌元氣 週末ワークショップでは、ほぼ全員に腰パンをねだった腰パンブラザーズ。「こんなに強くたたいても平気ですか?」「だいじょぶ、だ nekonomet.exblog.jp ベリベリ、キュートななっちゃん | ご機嫌元氣 昨夜ワークショップに登場の夏子姫。今朝はまたたび狂乱。たしか、歌舞伎で「お夏狂乱」ってのがありましたが、ベリベリキュートな nekonomet.exblog.jp 『物語とふしぎ』河合隼雄 | ご機嫌元氣 赤ん坊と老人は本質的に似ている。あちらから来たものと、あちらに行くもの。おお、ここ最近強く感じていたことが、言葉になってい nekonomet.exblog.jp 『ユング自伝』を読むと夢が変わる | ご機嫌元氣 読んでいても、半分以上わからない。ユングの内面世界のことがほとんどなので、とても難しい。キリスト教や時代背景、心理学も不勉 nekonomet.exblog.jp なっちゃん、なでなで | ご機嫌元氣 「なっちゃん」と呼べば、「にゃーん」と答える。ちょっぴり寒くなって、冬支度を始めたところ、こんなところに入りこんだ。今朝、 nekonomet.exblog.jp ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #南里秀子の365日ブログ #なんりひでこのご機嫌元氣 #玖磨問わず語り #那智勝浦町築200年の古民家猫楠舎 #今日の夏子さん #ちぃちぃ #ミンミン #ズズさん 5