![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156425362/rectangle_large_type_2_5f3c73bd357604caf9d15461a2e83643.jpeg?width=1200)
10/2 糸島ショローのお出かけ日記・久山編
おはようございます。
お朔日の昨日は、福岡市の北東に位置する糟屋郡久山にお出かけしてきました。行きは下道で約2時間、帰りは高速で1時間、計3時間のドライブ、毎週福岡市内を走って大分道路事情が頭に入ってきました。
さて、久山地区には出汁で有名な「茅乃舎」な久原本家総本店と、ワタシが絶対行きたい店筆頭の「御料理・茅乃舎」があります。
実を言いますと、最初は明太子食べ放題の「やまやファクトリーテラス」ランチが目的だった。食いしん坊俱楽部会長のサカグチを誘ったところ、
「休みがとれんので行けんけど、やまや周辺にはなんりさんが好きそうなとこがいっぱいありますよ」
と情報を送ってくれ、その中に久原本家茅乃舎もあったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727828568-8M6WJl7etRugwVvSynTUa0LO.jpg?width=1200)
「御料理茅乃舎」は今回予約もしていないので、現地の下見くらいのつもりでした。しかし、家屋が目に入った瞬間「猛烈スキ」となってしまった。
素敵過ぎる。
白洲正子の武相荘を10倍洗練したような茅葺屋根の家屋、周辺の景色に溶け込む奥ゆかしさ、蛍が生息する川のせせらぎの音、木々がまもなく紅葉し始めたらどんな景色になるか、想像するだけでもうっとり~。積み上げられた薪までが美しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1727827196-8O2c0q7TwCgGfKAebn6RaFLl.jpg?width=1200)
喫茶だけでも、と考え「おはようございます」と声をかけてくれたスタイリッシュなスタッフさんに聞いたら、
「喫茶の開店は11時からございます」
とニッコリされました。う、あと1時間か……。
「あの申し訳ないんですが、お手洗いをお借りできますか」
と図々しくも申し出たら、
「はい、こちらでございます」
とこれまた氣持ち良く丁寧に案内され、大感激のショロー。
トイレ内部はもちろん、入り口から周辺の佇まいまで清潔で凛としている。
![](https://assets.st-note.com/img/1727827172-O6jzJZXpASDRn5PQf4yr7wMN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727827265-5xunzZl3vYi1FePpBVQGOIsN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727827335-d9Rb4xD0mEoJup2tVSilNHWy.jpg?width=1200)
1年に1度くらいは、こういうところで食べなきゃね。
周辺から完全に切り離された環境で、独特の世界観を保てるように感じました。
高速で1時間で来れるのですから、次回はちゃんと予約して来ましょう。
ゼッタイ、絶対、年内にここに食べに来るです。
そしてレストランからちょっと離れた本店では、買い物を楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727827819-hjp4kfnWYaguAoCms0KLNHv2.jpg?width=1200)
よく見かける商品も、初見の商品も見事なまでにきれいに並んでいて、目が泳いでしまいます。
落ち着け、落ち着け、
と3歳児ひでこちゃんに言い聞かせて、店内を1周。
2周目でやっと、バスケットを手に取り、次々と商品を入れていきました。
茅乃舎さん専用畑のお野菜も売られていて、しかも値引きされていたので茄子をチョイス。久原製おはぎ(2個入り)もあって迷いましたが今回はパス。
すべて試食可能は、本店ならではないでしょうか。
店内もスタッフさんも素晴らしくて、思わずあれこれ買いたくなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1727828462-vjyL5eN9uosdglUrB10G7I4c.jpg?width=1200)
そして、レジで勧められるままに「折々の会」にも入会してしまった。
これで再訪確実。福岡市内の岩田屋などでも使えるから、まぁいいでしょう。
数日前からガッツリ朝食をとらない方針に切り替えたところ。
で、今朝は買ってきたばかりの「野菜だし」の袋を破り、お湯を注いで飲みましたら、コレが実に実にちょうどよかった。美味しいから満足感があるんですね。
今のワタシのからだはコーヒーより野菜だしが合うと分かりました。
こう考えると、物事はうまい具合に回っていくってことですね。
自分で計画したり考えたりするより、なりゆきに任せていればなんだかんだでうまくいく。
九州の伊勢と呼ばれる神社訪問とやまやファクトリーの明太子食べ放題ランチは明日以降投稿します。
ではでは、今日もご機嫌元氣な1日を。