見出し画像

11/4 おでかけ日記・唐津くんち

おはようございます。
秋晴れのお祭り日和の昨日、唐津くんち2日目御旅所神幸を観てきました。
観客、去年より9万人も多い25万人だったとか。
今年は車で行ってみたのです。渋滞を体験するのは久しぶりでしたが、無事無料駐車場に到着。よかった、よかった。

唐津神社の参道から唐津駅までは屋台がずらずらずらーッと並び、まっすぐに歩けない。山の手線のラッシュ時を思い出す人混みです。でもまぁ、お祭りの活氣は嫌いではありません。
ちなみに唐津神社は住吉三神、神田宗次公、水波能女神をお祀りしています。

曳山は14台もあって、すべてを見学するには体力氣力が必要です。
昨日は西の浜の前で身動き取れずに3時間立ちっぱなしだったので、ヘロヘロでした。

唐津神社秋季例大祭 曳山2024年
①赤獅子
②青獅子
③亀と浦島太郎


④義経の兜


⑤鯛

1番人氣の鯛ちゃん


⑥鳳凰丸


⑦飛龍
⑧金獅子

砂地に台車がめり込むので、引っ張るのは大変



⑨信玄の兜
⑩謙信の兜
⑪酒呑童子と頼光の兜
⑫珠取獅子
⑬鯱

台車の上で、上下に動きます。


⑭七宝丸


火消のいでたちの引き子たち

唐津くんちは3日間にわたって行われるので、この期間町内の皆さんはホントに大変だと思います。2016年、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、多くの外国人が訪れ、豪華絢爛な曳山と祭りの熱氣に目を丸くして大興奮されていました。

少子化の進む中、こんな大勢の子どもたちが「エンヤ、エンヤ」の掛け声を張り上げて綱を引いている姿に今年もショローは感激しました。
みんないい顔で楽しそう、くんちに育てられた子たちなんやね。

今年は2日目の最高潮ともいえる御旅所神幸を好天のもと見学出来て、ラッキーでした。巡行順路や駐車場、見学時間等次回の見学対策を色々と考えることもできました。ヨシッ!

いつもお読みいただき、ありがとうございます
ではでは、今日もご機嫌元氣な秋の1日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?