Photo by tomoya10002 なんりひでこのご機嫌元氣㉘2014年7/1~9/30 3 南里秀子 2024年4月1日 17:43 今、快適を手に入れずになんとする? | ご機嫌元氣 パイル地のベッドパッドの寝心地がいまひとつ。我慢するより、快適を目指そう!えいやっ、リネンのベッドパッドを購入。快適な環境 nekonomet.exblog.jp 聞く、効く、利く | ご機嫌元氣 G2の最終日、晴れた!天候と気分はつながっている。雨の日は、じっくり内面を旅するのに適している……。いやぁ、2日間経過の感 nekonomet.exblog.jp 8畳間リフォーム報告 | ご機嫌元氣 桧の無垢板に昨日アウロワックスをかけました。床の間と棚の雰囲気はそのままに。定期購読している『和楽』を持参しています。見る nekonomet.exblog.jp 猫楠ワークショップはリネンのシーツで | ご機嫌元氣 リネンのシーツ購入。さっそく夕べ敷いて寝てみた。うーーん、最高!8畳間にパソコン「龍馬」用木製机が到着。椅子はもともとあっ nekonomet.exblog.jp 奥歯がまっ二つに割れていた。 | ご機嫌元氣 さく:「なに、コレ、やだぁ、まっ二つに割れてるわよ(汗っ!)」南里:「(…なんですとぉーー)」さく:「大体、左奥歯っていう nekonomet.exblog.jp 死生観の本をワシワシ読んどります! | ご機嫌元氣 山折哲雄の本から、中村仁一の本にジャンプしたり、河合隼雄に戻ったりしながら、私の死生観を掘り下げて行く作業。死生観とは、死 nekonomet.exblog.jp 「新・愛猫への遺言」セミナー準備で必読の書 | ご機嫌元氣 『大往生したけりゃ医療とかかわるな』中村仁一・幻冬舎文庫コレ、猫の末期医療ともつながりますので、ぜひ読んでみてください。り nekonomet.exblog.jp ココが会いに来てくれた夢 | ご機嫌元氣 昨日「しぶや猫の母」でココの話をしたので、夢に出て来てくれた。ココが家に帰って来ない……。首輪を取ったら、1cmくらいの赤 nekonomet.exblog.jp 寝室丸干し日曜日 | ご機嫌元氣 今日は寝室丸干ししてます。低反発フォームマットレス、ベッドは金属が入っていないものを選んでいます。そして、下丹田あたりに備 nekonomet.exblog.jp 林住期、眠れる森のばぁば | ご機嫌元氣 山折哲雄篇『林住期を生きる』を読んだ。インドの思想で、人生を4つに分ける学生期 がくしょうき 師について學び、禁欲的な生活 nekonomet.exblog.jp 風の又三郎の風を感じたヨガの夕べ | ご機嫌元氣 昨夜のACOヨガ、まだ日が高いうちからスタート。やがて、逢魔が時、昼と夜の境目、風が起こる。桜の葉がザラーザラー、ザワザー nekonomet.exblog.jp 白洲正子『金平糖の味』 | ご機嫌元氣 白洲正子『金平糖の味』から〜人間同士のつきあいにしても、世間一般の仕事にしても、何の犠牲もはらわずに覚えられることが一つと nekonomet.exblog.jp 茶白ーずの災難 | ご機嫌元氣 昨日の朝、20歳星男が、なっちゃんに襲いかかり、脇腹にかみついて大車輪。きゃー、やめてくださいっ!今朝もじさまは食後にちぃ nekonomet.exblog.jp つながる環、ぺが、バックミンスター、甲野善紀、ACOさん | ご機嫌元氣 その昔、聖蹟桜ヶ丘で「キャットシッターなんり」として、シッティングのみに明け暮れていた頃、あるお客様宅で不思議な模型に出会 nekonomet.exblog.jp ご近所のイケメンにゃん | ご機嫌元氣 みなさんと海までお散歩の途中、出会ったにゃん家族、とーちゃん、かーちゃん、こにゃんこたち。朝ヨガの後の晴れやかな笑顔、素敵 nekonomet.exblog.jp 桜舎もサイコウ♪ | ご機嫌元氣 昨夜は「猫巡礼88」でした。前半、猫楠の家霊さまのお話、後半、身体の使い方の実演。体感するとわかる身体の不思議「あ、ホント nekonomet.exblog.jp 夢で見た勘三郎さんの気配り | ご機嫌元氣 昨夜の夢で、勘三郎さんがお孫ちゃんを可愛がったり、お客様に喜んでもらうためにいろんな工夫をされている姿を見ました。ええ、え nekonomet.exblog.jp 星男の夢 | ご機嫌元氣 昨夜の365訓、身体と気持ちをひとつにしていく時間。じっくり考える、話す、聞くのは、今や贅沢なことのように思います。立ち止 nekonomet.exblog.jp 「すみふ」初日 | ご機嫌元氣 昨日は雨も上がり、暑くもなく、「すみふ」初日の秋葉原を楽しませていただきました。秋葉と言えば、オタク、電気街、AKB48、 nekonomet.exblog.jp 池袋名物と言えば | ご機嫌元氣 「すみふ」イベント2日目は池袋です。池袋と言えばサンシャイン60、西武、芸術劇場……池袋にはウルトラマンがいました。住友不 nekonomet.exblog.jp 一本下駄と蔵主さま | ご機嫌元氣 昨日はさっそく一本下駄を履いて、郵便局まで行って来ました。一本下駄、野口晴哉になった気分♪帰って来て、みんなでお茶を飲んで nekonomet.exblog.jp 田町(芝公園)名物 | ご機嫌元氣 昨日は芝公園での住友不動産猫セミナーでした。皆様、蒸し暑い中、ご来場いただき、心から感謝です。窓から東京タワーが見えました nekonomet.exblog.jp たまゆらん特製・新幹線グリーン車弁当 | ご機嫌元氣 昨日、京都たまゆらんさんでの「猫の學校」3学期、無事終了。ランチのポトフ、ボリューム満点、野菜てんこもり。朝、思いがけなく nekonomet.exblog.jp 新宿三角ビル、ご来場感謝です! | ご機嫌元氣 三連休の最終日、たくさんの皆様に新宿三角ビルにおいでいただき、ありがとうございました。また終了後、おひとり、おひとりにゆっ nekonomet.exblog.jp ロンドンタクシーに乗る日は来るか? | ご機嫌元氣 明治神宮、本殿右手に「車祓い所」がある。そこに停まっていた黒塗りの車。明治記念館の結婚式送迎のロンドンタクシーだそうな。後 nekonomet.exblog.jp ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #南里秀子の365日ブログ #なんりひでこのご機嫌元氣 #玖磨問わず語り #那智勝浦町築200年の古民家猫楠舎 #今日の夏子さん #キャットシッター養成講座 3