Photo by viaggiofran なんりひでこのご機嫌元氣㉕2013年8/1~12/31 4 南里秀子 2024年3月23日 18:30 猫と人が同じものを使う猫の森流! | ご機嫌元氣 猫の森通販は人と猫が共有できる、同じものを使う猫にも人にも安全なもの。そして、シンプルなもの。そうなると広告宣伝していない nekonomet.exblog.jp 2013 CoCoへの手紙 | ご機嫌元氣 CoCo,今年も私はこちらでこの日を迎えます。そして、今日も元気にシッティングに行くことができます。ねぇCoCo、ズズは見 nekonomet.exblog.jp 千駄ヶ谷4丁目で1番大きいと思われるサンスベリアについて | ご機嫌元氣 ベッド横のサンスベリア、夜中に見るとちょっと怖い。「なんで、そんなに伸びてんの?」私の身長を超え、キャットタワーの最上段に nekonomet.exblog.jp 夜はスヤスヤ眠るエバーフレッシュのエバちゃん、桜舎に仲間入り | ご機嫌元氣 昨日はエバーフレッシュがやって来た。花屋の店先で一目惚れして、数日行ったり来たりしぃの。「ねぇヤマダ、どう思う?」「そりゃ nekonomet.exblog.jp キャットシッターなんり、第7感という領域について考える | ご機嫌元氣 5感は目で見る耳で聞く鼻で嗅ぐ舌で味わう身体で触る第六感は、虫の知らせ、直感とか。第七感というのもあるんです。ベテランの医 nekonomet.exblog.jp 猫楠舎模様替え | ご機嫌元氣 今後猫楠舎では地元のみなさんにドシドシ参加してもらえるワークショップを開催したい。ちょうど土間の模様替えをして、商品陳列も nekonomet.exblog.jp 「いのち」をいただく | ご機嫌元氣 昨日、Kさんからいただいた美しい宝石。いのちだなぁ。河合隼雄センセとの対談が読みたくて、取り寄せた佐藤初女さんの『こころ咲 nekonomet.exblog.jp 猫巡礼の活用法 | ご機嫌元氣 昨夜の猫巡礼125話「ドドが教えてくれたこと」。話していて発見があった。ズズはドドのやり方を引き継いでいたのだ。「受け入れ nekonomet.exblog.jp 昨日、生まれ変わったアニャタヘ | ご機嫌元氣 秋晴れの昨日、生まれ変わったアニャタヘ。いっしょに31訓を唱えた。笑顔で歩いて行った。なにも心配はなかった。そして、透き通 nekonomet.exblog.jp 囁き南里in徳島 | ご機嫌元氣 声が出ない。どないしょう?徳島のみなさん、ごめんなさい。囁くような声で、途中咳き込みながらの講演。それでも、熱心なみなさん nekonomet.exblog.jp 「失神」とは、神がいなくなるということか? | ご機嫌元氣 養老孟司と河合隼雄の対談の中に「失神」という言葉が出て来た。からだ なきがら の「から」は殻 という流れで、神経 とは、神 nekonomet.exblog.jp 見返る時間も大事よね | ご機嫌元氣 京都永観堂に行ったのは何年前だったか?この見返りの仏様に会いに行ったのだった。木造の建築物はからだがほっとする。普段は前を nekonomet.exblog.jp 世の中、心配症が増えているのはいかがなものか。 | ご機嫌元氣 「心配で眠れなかった」ミョウコウさんはよく言う。実際には寝ているのだと思う。なんでも大げさに言う癖がある、ははは。その心配 nekonomet.exblog.jp 「猫の館」アカデミア・ディ・ME開催 | ご機嫌元氣 キャットシッターMEさん、みなさんに愛されてるわー。猫たちのいるスペースは、窓が大きく明るい。室内はヨーロッパ調で、アンテ nekonomet.exblog.jp 秋色仙台、enjoy中です | ご機嫌元氣 10/12にキャットシッターさくらの部屋を開業した猫男子いのっち、仙台駅でお出迎え。「一番五郎で、あおば餃子を食べたい」と nekonomet.exblog.jp 中尊寺から松島へ、途中やっぱり「道の駅」 | ご機嫌元氣 中尊寺の金色堂は2回目。すべて金ぱくって、あぁた、すごいものを作ったもんですなぁ。この能楽堂で舞われるお能をいつか見たい。 nekonomet.exblog.jp りゅうりゅう、「猫びより」デビュー | ご機嫌元氣 昨日から『まぁるい虹』の原稿にかかった。今回はりゅうりゅうの物語。先週、仙台で熱烈りゅうりゅうファンに出会ったのも書くきっ nekonomet.exblog.jp 再読の秋、「わかる」の意味 | ご機嫌元氣 著書300冊以上ある河合隼雄の海を数年来たゆたっている。難しくて読み進められない本もまだまだ多い。が、再読して、あっ!あぁ nekonomet.exblog.jp 熊野・猫楠、秋の恵みを独り占め | ご機嫌元氣 これがコスモス畑。猫楠舎南の空き地をコスモス畑にできないか。湯の峯温泉のお湯でゆでたのがコレ!ウマさは食べてみなきゃ、わか nekonomet.exblog.jp 京都猫族、たまゆらんのごはん | ご機嫌元氣 酸欠になりそうに超満員だった京都猫族。お散歩で吉田神社周辺を満喫して、たまゆらんランチ。猫の學校、3学期と修了式。今回は5 nekonomet.exblog.jp 大阪猫族、取材から親睦会まで怒濤の12時間 | ご機嫌元氣 8時 ミーティング 9時 会場のテラモトさん入り10時 猫の學校前半開始 午前中2コマ12時 サンケイ新聞の取 nekonomet.exblog.jp 猫の學校Part2,散歩コース変更でさらに刺激的に | ご機嫌元氣 最高のお天気での明治神宮散歩。七五三と結婚式ラッシュの人ごみを避け、我らは秘密の場所に向かう。詳細は書けないが、全員がスリ nekonomet.exblog.jp 夢の専門家が、明恵上人の夢を読み解く | ご機嫌元氣 昨夜の夢にPが出て来たので、今朝さっそくメールをした。夢を無視しない。たとえ連絡しなくても、その人に思いを馳せる。昔から夢 nekonomet.exblog.jp おしっぽアカデミーから、きんたろ塾へ | ご機嫌元氣 浦安「猫の館ME」での「猫の學校」2学期。ニャンズメンバーが入れ替わっているのは、すばらしいこと。みんなお似合いシュシュを nekonomet.exblog.jp 浅間山に抱かれて、きんたろ塾 | ご機嫌元氣 昨日のきんたろ塾にはなんと熊本からのお客様。東京から車で駆けつけてくださったお客様もいらして、和気あいあいのうちに終了しま nekonomet.exblog.jp 猫楠で来年の仕込み | ご機嫌元氣 猫楠舎に行ってました。まずは大阪からサンケイ新聞のHさんが来舎、約2時間インタビュー。来年1月の記事になるそうです。干し柿 nekonomet.exblog.jp 空飛ぶ四角い魚が木にとまる夢 | ご機嫌元氣 夕べは一晩中、夢を見ていた。その1平たい四角の魚が空を飛んでいる。時々、木の枝に止まって休む。銀色の四角い魚、B4くらいの nekonomet.exblog.jp 河合センセに個人授業高を受け、高円宮様にお召し物を届ける夢 | ご機嫌元氣 昨夜、寝る前に「河合センセの夢を見られますように」と強く念じたところ……。電車の中で、河合センセから個人授業を受けました。 nekonomet.exblog.jp 河合隼雄『カウンセリング教室』と滝川一益 | ご機嫌元氣 どうやら私は寝る前に河合センセの本を読むと、不思議な夢を見るらしい。夕べは『カウンセリング教室』で、時間の捉え方に「うーむ nekonomet.exblog.jp 友だちの考え方としっぽのある友だち | ご機嫌元氣 以前にも書いたと思うが河合センセの『大人の友情』。この中にユング派の分析家アドルフ・グッケンビュールのお父さんの言葉が紹介 nekonomet.exblog.jp ワクワク、のんびり、じゅるるーな猫楠ワークショップレポート | ご機嫌元氣 モンちゃん(右)とトンちゃんにネコ満足じゃの差し入れ。ワッキャーッと大喜びのモンちゃん、トンちゃん。恒例の爪切りもしてきま nekonomet.exblog.jp 耳の形にご注目 | ご機嫌元氣 私が「猫の學校」のテキスト書いてるデスクは、玖磨、夏子、福助のテリトリー。この日もなっちゃんバスケットに入っちゃった玖磨た nekonomet.exblog.jp 湯たんぽ効果のサプライズ | ご機嫌元氣 昨夜、湯たんぽをセットしたバスケットに福ちゃんが入ってムフフとしていると、玖磨たんがのっそり。「入っちゃ悪いか?」「いや、 nekonomet.exblog.jp ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #南里秀子の365日ブログ #なんりひでこのご機嫌元氣 #福ちゃん #玖磨問わず語り #今日の夏子さん #猫の學校 #ちぃちぃ 4