Photo by tonarinomayu なんりひでこのご機嫌元氣㊴2018年1/1~4/30 8 南里秀子 2024年4月14日 14:52 元旦からキャットシッター育成講座スタート | ご機嫌元氣 2018年 明けましておめでとうございます。昇る朝日に感謝、感謝、感謝。たくさんのみなさんに支えられて、新しい年を迎えるこ nekonomet.exblog.jp 猫楠の正月料理 | ご機嫌元氣 今年も美味しく食べ、飲んでます。元旦の一皿。戌年ですもの。昨日のお昼は餅入り五島うどん。フキノトウ、大根、春菊は採りたてで nekonomet.exblog.jp 2018年「猫塾365訓」は『日本人の身体』を學びます | ご機嫌元氣 猫楠舎に出会うまで、ヒマが出来ると一人で熊野古道を歩いていました。実は和歌山、合氣道開祖植芝盛平生誕の地なのです。合氣道に nekonomet.exblog.jp 名古屋土産はコレ | ご機嫌元氣 あん&マーガリン、今朝ベーグルに塗って食べてみました。薄いトーストじゃないと雰囲気が出ん。駅で思わず買ってしまった nekonomet.exblog.jp 夢のワークをしてみましょう。 | ご機嫌元氣 今朝見た夢、甲州街道を西新宿ワシントンホテルに向かって歩いていた。途中、右折しそうになるが、思い直してまっすぐ進む。左手に nekonomet.exblog.jp 本日発売『猫の學校2 老猫専科』華ちゃん♪ | ご機嫌元氣 本日発売日の『猫の學校2 老猫専科』、華ちゃん表紙が目印です。ただし、店頭に並ぶのは明日明後日あたりとなります。たくさんの nekonomet.exblog.jp 猫楠舎が人で埋まった日曜日 | ご機嫌元氣 「なちかつ古道を守る会」古道ウォーキングの日、猫楠舎がお昼の休憩地になったのです。参加者、なんと180名が、ぞくぞくとやっ nekonomet.exblog.jp 『身体の言い分』に納得 | ご機嫌元氣 東京は大雪だったそうですが、熊野は雨が降っただけでした。「大変だ、大変だ」と言いません。雪のおかげ、雨のおかげがきっとあり nekonomet.exblog.jp 東京滞在記 満ち満ち土曜日 | ご機嫌元氣 野菜高騰にもかかわらず、たっぷり野菜を出してくれるかめめのイタリアンさん、ありがとうございます。みなさんとの時間、一期一会 nekonomet.exblog.jp ちぃちぃ、帰っておいで! | ご機嫌元氣 猫を探していますとても怖がりな子です。見かけましたら、すぐにお電話ください。ご協力を、よろしくお願いいたします。ちぃちぃ、 nekonomet.exblog.jp ちぃちぃ、お魚の匂い、ねこ友の音、サクちゃんの声のする方へ | ご機嫌元氣 ちぃちぃ、いつものごはんの時間に探しています。キビナゴや大好きな焼き魚。スーパーねこ友のカシャカシャ音。モモぱんぱん。かつ nekonomet.exblog.jp 石垣の上の猫はちぃちぃ? | ご機嫌元氣 猫の森31訓を唱え、モモぱんしながら、捜索を続けています。今朝、東側を捜索中、新聞配達の方から「今朝6時過ぎ、石垣の上で白 nekonomet.exblog.jp お山へ捜索 | ご機嫌元氣 「見かけない茶色の猫が山のほうに歩いていくのを見ました」昨夕、ワンちゃんと散歩している若い女性からお聞きできました。夕べは nekonomet.exblog.jp チラシサイズの変更と聞き取り | ご機嫌元氣 二十数年前、お世話になったペット探偵 白澤実さんの捜索法を読み返し、チラシサイズを変更しました。「折ってしまうと、もう見な nekonomet.exblog.jp ちぃちぃ、すぐ近くで目撃証言2件 | ご機嫌元氣 昨日、午後の捜索のとき、「あら、この猫、さっき見た猫と違うかしら?」とおっしゃる母娘連れさんに出会いました。目撃したのは猫 nekonomet.exblog.jp 山を越え、川を越え、線路を越え、 | ご機嫌元氣 犬の散歩の方から、「谷のほうから川に降りて行ったで」と聴き、出動。乾いた川底に降りて、歩いて見ました。すぐ山が迫っている。 nekonomet.exblog.jp 有力な情報にガッツポーズ! | ご機嫌元氣 昨日、有力情報が飛び込んできました。「1日3回ごはん食べにきてます」なんですと!ちぃちぃを待つ星組早く戻ってきなさい。今、 nekonomet.exblog.jp ちぃちぃの思惑 | ご機嫌元氣 当たり前ですが、猫は動くのです。「今、うちの前をちぃちぃらしき猫が横切っていったで」電話をもらって、駆けつけるころにはいな nekonomet.exblog.jp 主役はまだだが、にぎやかだ | ご機嫌元氣 ポカポカ日曜日、前夜目撃証言のあった駅周辺まで捜索範囲を広げてみました。猫楠に帰るとなんと!捕獲器に長毛ちゃんが入っていま nekonomet.exblog.jp ちぃちぃが帰ってきたら、この動物病院でチェックを受けよう | ご機嫌元氣 昨日は老犬ホームMOMOの石橋さんの車で田辺のサン・スポット動物病院に行ってきました。長毛ちゃんの不妊手術のためです。近隣 nekonomet.exblog.jp にゃんとボーイ「らんまる」 | ご機嫌元氣 にゃんと長毛ちゃんはオトコの子だったのです。体重3.3kg,年齢不明。感染症チェックの結果はすべて陰性でクリア。移動中の車 nekonomet.exblog.jp ちぃ散歩、らんまるクン3段目 | ご機嫌元氣 ちぃちぃは2011年に入居当初の名前は「ちぃたけを」。で、「ちぃたけ」と呼ばれていたのです。そうそう、ミョウコウさんが俳優 nekonomet.exblog.jp ちぃちぃ、猫楠舎に帰還! | ご機嫌元氣 たった今、ちぃちぃが猫楠舎に帰還しました。ありがとうございます!取り急ぎ、ご報告でした。皆様のご支援に心から感謝します。ほ nekonomet.exblog.jp ちぃちぃの贈り物 | ご機嫌元氣 たくさんの皆様に支えられて、ちぃちぃが無事に猫楠舎に到着しました。ほんとうに、本当にありがとうございます。彼がいたのは、前 nekonomet.exblog.jp 東京滞在記 池袋でトークショー | ご機嫌元氣 池袋 三省堂本店でのトークショー、無事終了しました。お寒い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今日からはキャ nekonomet.exblog.jp ちぃちぃと動物病院に来ました | ご機嫌元氣 無事、田辺の動物病院に着きました。ちぃちぃ、もうちょっとだけ、お付き合いしてくださいね。 nekonomet.exblog.jp 両手に茶白で寝ました | ご機嫌元氣 ちぃちぃ、健康診断の結果はノープロブレム!診察が終わると、自らキャリーケースに入りました。病院から戻り、花組に仲間入りする nekonomet.exblog.jp 帰還&還暦祝いの大餅ほり大会 | ご機嫌元氣 3/3 9:24 東庭に席とりのシートが敷かれました。その後、続々と集まってくる人、人、人。10時ごろの集まり具合お空から nekonomet.exblog.jp AERA 読書部 に『猫の學校2 老猫専科』が取り上げられました | ご機嫌元氣 現在、発売中のAERA 2018.3.12号 で、華ちゃん表紙の『猫の學校2 老猫専科』が取り上げられました。66ページ nekonomet.exblog.jp ズズさんに思いを込めて | ご機嫌元氣 昨日3/7はズズさんの日でした。ズズさんの透き通った眼差しちぃちぃが連れて来た(と思っている)らんまるクン、大分リラックス nekonomet.exblog.jp 東京滞在記 笑う日 | ご機嫌元氣 昨日、明治神宮で恒例のご祈祷をしました。今年のちぃちぃの帰還感謝、私の厄祓いなど盛りだくさん。詳細については、やまだのブロ nekonomet.exblog.jp ただいま帰りました | ご機嫌元氣 昨日、渋谷の大和田センターでの「老猫専科」前半終了後、桜舎に戻って、書籍『老猫専科』についてのインタビュー取材がありました nekonomet.exblog.jp 花ざかりの猫たちへ | ご機嫌元氣 急に暖かくなりました。猫師匠たちの廊下率が高くなっています。らんまるクン、私に前脚をかけて、「なでれ」と言います。なでます nekonomet.exblog.jp 猫住まい専科実践編 | ご機嫌元氣 バージョンアップしたのは「老猫専科」だけではありません。「猫住まい専科」もただ今、バージョンアップ中です。テキストを入力し nekonomet.exblog.jp 東京滞在記 桜舎の春 | ご機嫌元氣 熊野三山のお札を手ぬぐい額に入れてみました。なんだか氣持ちがシャキッとします。今日、この子たちは秦野に嫁いでいきます。今ま nekonomet.exblog.jp 東京滞在記 広いテーブルと座り心地のいい椅子 | ご機嫌元氣 昨日、桜舎にやってきた机と椅子。明るい黄緑色の椅子は背もたれがなんともいい感じです。キャスター付き、軽くて自由自在。机も6 nekonomet.exblog.jp 東京滞在最終日を駆け抜ける | ご機嫌元氣 昨日、桜舎の工事が始まりました。セミナールームが広くなります。「日本橋さくらば歯科クリニック」で歯のクリーニング。サクちゃ nekonomet.exblog.jp 卯月はベッドマットに風通しから | ご機嫌元氣 猫楠舎は朝から猫住まい専科、実践編。ベッドマットに風をとおし、除湿機をかけます。この後、上下左右をひっくり返します。睡眠時 nekonomet.exblog.jp 中沢新一『熊楠の星の時間』 | ご機嫌元氣 昨夜から中沢氏一『熊楠の星の時間』を読んでいる。熊楠と明恵がつながった!やっぱり、やっぱり、ねぇ。去年、栂尾高山寺に行って nekonomet.exblog.jp おしっこ対策の床材貼り | ご機嫌元氣 ガラスハートの持ち主、玖磨たんは不安になるとおしっこが漏れます。尿路変更手術をしているため、お腹の穴からおしっこがこぼれる nekonomet.exblog.jp 猫住まい専科とACOさんのボディワーク | ご機嫌元氣 始まりました、猫楠「猫住まい専科」予定どおりの大幅超過。ACOさんのボディワークに食い込む?いえいえ、ここは猫楠、終了時間 nekonomet.exblog.jp プリンスらんまる、下町にゆく | ご機嫌元氣 らんまるクンのおうちを解体しながら、フジモートと私。「あんな猫さん、会ったことないです」「ミラクルキャットらんまるやねぇ。 nekonomet.exblog.jp 『老猫専科』今朝の朝日新聞にも紹介記事が! | ご機嫌元氣 今朝の朝日新聞で『老猫専科』が紹介されているそうです。22,23面「今月の話題本レビューコーナー」、華ちゃんが活躍してくれ nekonomet.exblog.jp スリル、海岸沿いドライブ | ご機嫌元氣 昨日はずっと興味があったけれど、なかなか行けなかった場所に行きました。「国民宿舎あらふね」の先に続く道、吉野熊野国立公園エ nekonomet.exblog.jp 小梅はん、相変わらずキュート炸裂 | ご機嫌元氣 大阪では初開催の「初ねこ倶楽部」、楽しんできました。小梅はんが絶妙なホステスぶりを発揮する橋本教室。この目には抗えません、 nekonomet.exblog.jp 古座の一枚岩まで石を拾いに行く | ご機嫌元氣 昨日はふと思い立って、古座の一枚岩まで石を拾いに行きました。猫塚の石、コタちんの石がなんかイメージと違う。コタちんの石、探 nekonomet.exblog.jp 東京滞在記 緑とお日様がなければ | ご機嫌元氣 桜舎、桜の木の葉が風に吹かれてサワサワ、サワサワと心地よい音を奏でています。ホントにいい部屋だなぁ。引っ越しの際は、陽当た nekonomet.exblog.jp ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #南里秀子の365日ブログ #なんりひでこのご機嫌元氣 #糸島ショローのブリコラージュな暮らし #玖磨問わず語り #那智勝浦町築200年の古民家猫楠舎 #今日の夏子さん #猫の學校 #老猫専科 8