見出し画像

10/6 住所表示設定通知書

おはようございます。
来月11/2から住所表示が変わるそうで、市役所から「住所表示変更証明書」が5枚送られてきました。
これはいったい、なにに使うんだ?
これから調べてみましょう。

変更手続きマストはマイナンバー、運転免許証。
手続きに出向かんといかんのか、うーむ。
うむむ、無職でもなんだかんだとやることは出てくるもんですね。

ただ、なぜか一先にやったことがひとつだけありました。
新住所のゴム印作成です。
こちらはネット発注し、早くも完成品が届きました。
これで「スーパーねこ友」の発送はなんとかなる。

あとはクレジットカードや銀行口座、アカウント関連の変更か。
もれなくお通知できるか、ワタシ。
折しも、もうすぐ糸島移住2周年(10/12)。
2年前にあれだけ様々な手続きをして、今度は住所表示変更か~、あははと笑うしかない。

旧住所表示 「二丈吉井●●●●」

11/2以降 「福吉●丁目●番●号」

やっと覚えた番地、また新しいのを覚えんならんちゃ。
いまだに郵便番号を覚えきっていないのに~。
でもまぁ、「福吉」というのは悪くないです。
肚を決めて、変更手続きを済ませて新しい住所に慣れましょう。
文句言っても始まらんですからね。

砂浜でひとり魔法陣ごっこ

ではでは、今日もご機嫌元氣な1日を。



いいなと思ったら応援しよう!