![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132973270/rectangle_large_type_2_f105a908ab570ed969a595b8311959b1.jpeg?width=1200)
艦これレポ:艦これのユーザー企画「バルス杯」に参加しました
はじめに
艦これが上手じゃなくても、艦これのユーザー企画に参加するのは楽しいぞ!バケモンみたいな提督と自分との力量さを味わえたり、運が絡むからワンチャン歴戦の提督に勝てたりするし、実力に関わらない賞もあったりするからワンチャン賞品をゲットできたりもするんだ!
というわけで…
2024年2月10日(土)にバルスさん主催の艦これユーザー企画「バルス杯」に参加しましたので、そのレポ記事となります
↓バルスさんのニコ生コミュニティ
↓バルスさんのYouTubeチャンネル
使用編成
上ルート
![](https://assets.st-note.com/img/1707633862782-Oxfm74svbW.png?width=1200)
基本的な空4編成。1隻教の鎮守府なので、軽巡枠は能代
中ルート
![](https://assets.st-note.com/img/1707633957702-hujQPnwmIk.png?width=1200)
一般的な5-5中下ルートの編成。大和武蔵は下ルートで使いまわす関係上、主砲は2本までかつ、制空は捨てててるので、2マス目はマジのお祈り
駆逐枠は対潜のFletcherと、固さで天津風を採用
下ルート
![](https://assets.st-note.com/img/1707634154508-MwZoVEamMh.png?width=1200)
基本的な下ルート編成。というか、編成自体は下ルートってあんまり弄れないんだなって言うのを今回他の走者を見て知った
道中支援
![](https://assets.st-note.com/img/1707634529521-EyQPAbiqCQ.png?width=1200)
このために間に合わせたかった清霜電探の星4が間に合ってよかった。ので、清霜を旗艦に。また、編成や装備は、決戦支援よりも道中支援に力を入れたつもり
決戦支援もそうだけど、電探減らして火力盛った方がよかったのかな?どうなんだろ。強い主砲の数多くないから、命中怖くなって主砲2電探2にしたけど、取りこぼしが多かったように思う
決戦支援
![](https://assets.st-note.com/img/1707634557458-80lKo40dSH.png?width=1200)
道中支援を組んだ後に、時点で強い艦娘と装備で組んだ。決戦支援の方ももうちょいちゃんと練って組んだ方がタイム短縮できたかなぁ
本番当日
自分は同時出走の方でエントリーしたので、22時からの出走でした。出走した感想としては、全ルート、上振れもなければ下振れもないかなーという感じの結果でした
出走後、他の人の配信も見ましたが、今回も正臣さんの出走は面白かったです。なんで毎回あんな記憶に残る走りができるのか…才能有り余ってるなぁ…
そして、七羽たまさんの出走も面白かったです。たまさんってバツグンの走りされるときと大ガバやらかすときの差があって、見てて今回はどっちだろうなーって楽しみがありますね(失礼
後は、恋歌さんの上ルートの大和の装備見た時は、思わず画面の前で「キモイー」って叫んじゃいました(失礼その2 いやだってあれ採用するのはすごいでしょ
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1708679020564-qHPXVdCqF7.png?width=1200)
結果としては29人中10位と、一歩一桁順位には届きませんでしたが、良い順位でした
ただ、1位を狙って攻めた結果、順位が下振れた人も少なくなかったと思っているので、順位以上に悔いはあるというか、自分もそろそろイチかバチか上振れを狙った編成を組まないと、これ以上の順位は取れないんだろうなって感じるユーザー大会でした
おわりに
まずは主催のバルスさん、副主催のエンチャントさん、ありがとうございます。お疲れ様です。バルス杯は初参加でしたが、拘束時間も短くさっくりと走れて楽しめました
気軽に走れる大会で、次回も開催されるとのことなので、ぜひ配信者の皆様も一度出てみてはいかがでしょうか?
視聴者の皆様も、配信を取ってみて一度参加してみるのもいいかもしれません。え、配信の仕方がわからない?ちょうどいいサイトがあるんですよー
結果の方でも少し述べましたが、次回、短距離のRTA系ユーザー大会に出るときは、上振れた時に強い編成を組んで戦おうかなと思いました