![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59035152/rectangle_large_type_2_d78b0b5db7db1337e5ba821cea72e947.jpg?width=1200)
きのうの食日記。 #122
きのうの食日記。はきのうの僕の食に関する日記です。
以前買った食料で汁物を作りました。ゴーヤとピーマンに卵を加えてかきたま汁を作ろうと考えました。でも、少しもの足りない気もしたので木綿豆腐も入れました。
ゴーヤを切っていたときに、ゴーヤの中に驚いていました。野菜史上一番グロかった気がします。
かきたま汁は初めての挑戦でしたが、卵を投入してかき混ぜるだけなので楽ですね。鶏ガラスープのみでできるのも良いところです。
初回はあんまりかきたまを入れることができなかったので、不安定な味でした。
やっと八天堂のオンライン商品が届きました。それでも一週間ぐらいで届いているので早いです。
夕飯はさっさと食べました。
やっと鶏ガラスープの味が染み付き始めて美味しくなってきました。豆腐がいい食感と味を出しています。
Amazonパントリーも届いていたのでその中のお菓子も食べていました。
無印サッポロポテトを食べる前に七味を入れると美味しいことに気づきました。フリフリポテトのようにするとそんなに辛くなくなりました。
で、八天堂のくりーむぱんを食べないと締めにならない感情に駆られて、冷蔵庫での解凍が全く済んでいないくりーむパンを食べました。
おいしいといえば美味しいのですが、やっぱり24時間解凍したほうが美味しいのだろうな、という感じでした。シャリシャリ。
Amazonパントリーが終わってしまうのは悲しいなと思った、そんなきのうでした。