車を出す親 に対するハテナ
前々から疑問に思っていたことで、分からないことがある。私の親は、どうも車を出したがるということ。
学校のある朝、特に遅刻するという訳でも無い時間帯に、「間に合う?送ろか?」そう聞いてくる。わざわざ送ってもらうのも、と私は本当に遅刻しそうな時以外は断るのだが。
他にも自分で買い物に出掛けようとする時も、一言声をかけると。「なんで、送るよ?」そう止められることがある。とても有難いことではあるのだが、どうしてそこまでして車を出そうとするのかが考えても分からないのだ。
私は買い物だといくらか時間がかかるタイプだから、待たせてはいけないと、あまりその言葉に乗り気になれない。まあ移動の時間とお金の節約もできるからと、言われればお願いしている私なのだが。
彼らはせっかくの休みだというのに、私に時間を取られても構わないのだろうか。外出が苦手な私だから思う疑問なのかもしれないが、この疑問を留めては置けないと。とりあえずここに書いてみた今日だ。
あなたはどう思う?